プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

8ヶ月の男の子の母親です。

多分皆さん、赤ちゃんが寝ている間に家事を済ませる
ことが多いかと思うのですが、
うちの場合マンションで部屋が全て隣接しているため、
私が台所で水仕事をしていると赤ちゃんがすぐに
起きてしまいます。
特に朝はとても耳ざとく(笑)、食パンの袋を開けただけで
起きてしまいギャン泣きします。

今まではそれでもまあ何とかなってきたのですが、
4月から保育園に預けて仕事に復帰するため、
朝は色々台所でやりたいのですが、
いかんせんそんな状態なので困っています。

他の方は、朝の家事をいったいどうされているんでしょうか?
泣き初めても構わず続けてしまうんでしょうか?
それとも旦那さんがその間抱っこしてくれたりですか?
(うちの旦那は朝弱く全く役に立ちそうにありませんが…。)
それとも、1歳半くらいになれば「ちょっと待っててねー」
とか言って聞いてくれるようになるでしょうか?

皆さんのアドバイスなどいただけたら有難いです。

A 回答 (5件)

1歳半で保育園に預けました。

2歳過ぎるまではまともな朝食夕食は食べれませんでした(笑)
仕事していると合間合間に・・・っていうのが出来ないので、起きられるとつらいですよね。

私も途方に暮れてましたよ。9時半に寝かしつけて、10時くらいから保育園の用意して連絡帳書いて洗濯して明日の夕食の下準備して・・・と家事を進めていくのですが、寝入って1時間くらいすると水道の音、袋を破る音、ガスコンロを点火する音・・・いろんな音に反応してくれまして(笑)、また寝かしつけからやり直しになって、本当にブチ切れそうな時もありました。
「じゃあ朝に・・・」と思っても眠りが浅くなってるので、抜き足差し足で歩いても起きてしまう・・・(涙)そしてギャン泣き。朝7時には自宅を出ないといけないので、子どもの起床は6時くらいにしたいのに、4時半とかに起きてしまう始末で・・・。

どうしようもないんで、諦めることにしました(笑)
朝は大人は菓子パンのみ(食パン焼くヒマが無い)、子どもは朝ゴハンをほとんど食べない子でしたのでファローアップミルクのみとか、ふりかけご飯だけは食べてくれたので、前夜のご飯の残りにふりかけかけただけとか(汗)
夜も下準備が出来てないので、7時頃帰ってきてからイチから作ってました。でもあまりにも時間が無いので、保育園には申し訳ないですが、お迎え前に15分ほど自宅に寄ってご飯のスイッチと野菜切りと肉類の電子レンジ解凍だけして、保育園に走ってお迎えに行ってます。

2歳すぎたくらいから・・・急に眠りが深くなりました。寝た後に布団からはみ出した我が子をズルズルと足持って引っ張っても熟睡出来てる!ようになったくらいからです。
もちろん起きてしまうこともありますが、夜のうちにいろんな事が出来るようになり助かっています。朝も、私がドタバタしておきてしまっても「おはよー」と言って普通に起きてこれるようになりました。

ちなみにギャン泣きでどうしようもなくなった時は、片手抱っこでご飯作ったり、おんぶもしてましたがあまりにも能率が悪いので、途中から可哀相ですが作っている間は放置してました。
ウチの主人も朝は(夜も)役に立ちません(笑)自分が出勤する10分前とかに起床して自分の用意だけしてます。

子どもの眠りを深くする方法は無いので、夜の家事(音が大きいもの)は諦めて、朝は放置するかオンブするか・・・。食事の好きな子なら食べ物でごまかせるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、なんかすごく似た状況の方がいらっしゃって
安心しました。抜き足差し足で歩いても、畳のミシッという音で
起きてしまったりして。
夜も朝も時間が使えないのは本当に大変ですよね。
2歳くらいになれば、また変わってくるということで
少し希望が出てきました。
色々参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/23 08:35

1歳8ヶ月ですが、未だ「ちょっと待っててね~」は無理です・・・


てなわけで、できることはなるべく前の晩のうちにやっちゃいます。
(保育園に預けてフルタイムで働いています)

あとは、手を抜いています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、やっぱり「ちょっと待っててねー」は
まだまだ先のことなんですね…。
私も、そんな手の込んだことをしてる訳では
ないのですがいかんせん元々要領が悪い方なので、
フルタイム復帰になったら一体どうなってしまうのか、
本当に不安です。
でもなんとかやってくしかないんですよね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 08:26

男の子が3人います。



一番下が7ヶ月です。
家事のときは、おんぶです。
赤ちゃんも安心するし、家事ははかどるしいいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の子3人ですか!
一人でもヒーヒー言ってる私からしてみたら
雲の上の人のようです…。
おんぶはまだ試したことがないのでやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 08:21

おんぶしてやることが多かったですね


大きくなってきて、手を出すようになったのでやめましたが。

あとは見える位置に、ベビーいすをもってきたりして
見えない位置になるとやっぱり心配になるので

おなかもいっぱい、おむつもきれいで特に不満がなければ
そんなに泣き叫んだりはしないと思うのですが
もう後追いの時期に入ってますかね
後追いが始まると、トイレもゆっくり入ってられないからたいへんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおなかがいっぱいなら泣き叫びはしないのですが、
朝のミルクの予定時間より大幅に早く起きてしまうと、
その間はずっと不機嫌なので、家事まで手が回りません。
でも、おんぶは試したことがないので、やってみようかと
思います。
これからトイレも入ってられなくなるんですかね。
怖いやら楽しみやらです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 08:19

仕事に復帰になさるので、余計に大変でしょうね。


1歳になっても今度は動き回ったりなどして、また違う
意味で大変な時もあります(苦笑)
私は、朝の時間が経つのはとっても早く感じるので夕方
~夜に洗濯や朝の食事の下ごしらえなんかを済ませてい
ました。(子どもが夜寝てからザザッと拭き掃除だけし
したり)
あと、どうしようもない時はおんぶをしながら家事をこ
なしていました。
またお子さんのリズムも変わってくるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに動き回るようになったらそれはそれで
大変そうですよね。
やはり夕方から夜にかけてやっておくしかないでしょうか。
初めての子供なので、これからどういう生活リズムに
なるのか判らず、加えて保育園生活も始まると言うことで
少しテンパってしまってます。
なるようになれー!という心境になればいいのですが。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!