![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
築20年近い分譲貸しマンションに引っ越しました。トイレだとか納戸だとかの臭いはフォトケミストリーの消臭材を使ってなんとかイケそうなんですが、和室の臭いが取れなくて困ってます。6畳。窓はベランダに掃き出しが1ヶ所。壁紙は張替え済。畳も一見新しく見えますが違うんでしょうか?もともと畳のイ草のニオイは好きです。材質がイ草ではないのでしょうか?どんな臭いかというと・・小鳥屋さんのようなニオイです。家具は座卓とテレビだけ。消毒液を薄めて拭いたり、脱臭効果もあるイオン式の空気清浄機(適応の広さは倍以上対応)置いたり、置き香を置いたりしてますが、だめです。フォトケミストリーのゲルをとりあえず置いてますが・・手応えがまだ。。今まで6回引越しをしてますが、こんな臭いは初めてです。なんとかならないものでしょうか?
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>どのくらいの割合で干せばいいんでしょうか?
何の何に対する「割合」なのか.文脈から読み取れません。お知らせください。
>1年くらいで臭いが消えますでしょうか?
わかりません。ただ.干しが弱いといつまでも臭います。
>また天日干し?それとも陰干しのほうがいいんでしょうか?
温度が高いほうが臭いがなくなるので.なるべく温度が高く.かつ.臭いが飛び散るように風通しを浴してください。つまり.直射日光に当たるようにしてください。
畳の下に畳の高さをあわせる為の新聞紙が敷いてあったり.します。新聞紙は交換する事になるでしょうカラ.新しく用意してください。畳の位置を間違えると.おそらく畳が入らなくなります。畳の位置ははっきりと覚えておいてください。
たびたびすいません。言葉足らずでお手数おかけ致します。
前回ご回答いただきましたところで
>畳を干してみてください。藁が臭う(畳が腐っている場合を想定.通常1年程度で消えてしまう)のであれば.乾燥すれば臭わなくなります。
えーと(畳を干す→通常1年程度で消える)という風に受取ったのです。それで、一度干せば徐々に1年程度で消えるのか、月毎とか何回か続けていると1年程度で臭いが消えるのか、ということを質問したかったんです。
失礼致しました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
>通常1年程度で消えてしまう
これは.新品の畳の臭いです。
腐ったり.湿気ていたりすると.いつまでも変な臭いが出ますから.畳を乾かすのです。運が良ければ1回かかわしただけで匂いが消えますが.腐敗が進んでいると簡単には消えません。
ただ.もう11月で.気温があまりあがらないので.匂いを消すのは大変でしょう。7-8月ならば楽なのですが。
また.殺虫剤が入っていると簡単には殺虫剤の匂いが消えません(消えるような殺虫剤では持続的効果がない=有機りん中毒による発癌性がない)。
なるほど。よくわかりました。ありがとうございました。
うーん。一応畳の表面は平らで、色も薄いような気がしますが青いのは青いんですよね。。天気のいいあったかそうな日にでもチャレンジ!頑張って干してみます。
しかし。。。畳に殺虫剤が入ってたりするんですか!うわー。。。知りませんでした。。。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
>藁、みたいなにおい
畳を干してみてください。藁が臭う(畳が腐っている場合を想定.通常1年程度で消えてしまう)のであれば.乾燥すれば臭わなくなります。
なお.畳が腐っていた場合には.持ち上げるとバラバラになるので.あらかじめ家主と相談してから行ってください(畳がひどく腐っていた場合には.家主が交換する事になる為)。
腐っているかどうかの目安としては.表面が平らか(腐っているとその部分がへこんでいる).特に柔らかい部分がないか(半分腐っているような場合に畳の一部が柔らかくなる)を見てください。
ありがとうございました。
畳は一応平らな気がします。がんばって上げて見てみます。ちなみにどのくらいの割合で干せばいいんでしょうか?一回干せば1年くらいで臭いが消えますでしょうか?
また天日干し?それとも陰干しのほうがいいんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
とりあえず、天井裏が怪しいですが、何処か確認するところはありますでしょうか?
何処か1カ所は板が外れる所があると思うんですが、捜してみて、開けて臭ってみてください。
畳は、芯に藁を使っているものは鳥小屋臭い匂いもするかもしれませんね。
これは、お茶の出し殻を良くしぼったものを畳の上に撒いて掃き掃除を繰り返すと改善されていくかもしれません。
さっそくにありがとうございます。
私の感じる小鳥屋さんの臭い・・そうですね、藁の臭いなのかもしれません。
天井裏、押入れの天袋の上から覗けました。特に臭いはありませんでした。
やはり、部屋の下の層が臭うようなので、犯人は畳かも。
お茶の出し殻やってみます。ありがとうござます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
最近、和室から変な臭いがします。 なにかが腐ったような、でも酸っぱい臭いではありません。ニンニク?よ
その他(暮らし・生活・行事)
-
和室の部屋の臭い対策について
その他(住宅・住まい)
-
クローゼットの床下、壁からの悪臭
その他(住宅・住まい)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10m2の大きさ。
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
1畳の広さ 7.5畳で9.9m2?
-
畳の上にコンパネ・・・
-
琉球畳のはずし方
-
団地畳の3.7畳ってどの位の長さ...
-
畳のでこぼこ、うねりを解消し...
-
しょーもない質問ですが…26m2って
-
畳の下に保温シートはカビますか?
-
アパートの5.7帖とは、畳の5.7...
-
8畳って何m?
-
都営住宅の畳の寸法と洗面器
-
市営住宅の畳・・
-
1m2は畳何畳ぶんですか?
-
3年前に建売住宅を買いました。...
-
畳にこぼしたろうそくの取り方
-
ロウソクのロウを畳の上にこぼ...
-
段ボール箱を畳の上に置いてた...
-
畳をめくったら水浸し
-
「畳」と「帖」の違い
おすすめ情報