
20代後半OLです。
ふと思ったのですが、ある程度の学力・経歴(優良四大卒とか
大企業就業経験がある方)を持つ女性の方って、
転職する際(新卒の就職ではないです)、中小企業の正社員より
大企業の派遣社員もしくは契約社員を選ぶ方が多い気がします。
少なくとも私の周りには多いです。
中小企業の正社員の内定を断って、大企業の派遣社員になった方もいます。(もちろん給与は正社員のほうが多い)
これってどういう心理だと思われますか?
という私自身も、50名程度の中小に行くくらいだったら、
派遣でもいいから大企業に行きたいな~とちょっと思ってるのですが(^_^;)
皆さんどちらに行きたいですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
学歴あるキャリア志向の女性は最初から
大手企業の正社員しか見ない人が圧倒的に多いはずなので
中小は選ぶ可能性がどうしても低くなりますね。
となると中小を受ける人はそこまでキャリア志向のない女性が
相対的に多くなると考えられます。
中小企業であっても正社員なら仕事内容は
大手で正社員やっているのと変わりはないし、
社内環境や福利厚生とかがどうしても大手におとるのに
正社員という肩書なために仕事はそれなりなので割があわないことが多いので、
キャリア志向でない学歴ある女性は中小の正社員は避けるでしょう。
しかも、ある程度の学歴がある人は新卒でだいたい大手に勤めるので
一度大手で働くと中小では働きにくいでしょうし。
たとえば、社内の雰囲気、働いている人の性質、通勤の便とか。
人間一度味わったスペックはそうそうおとせないものです。
No.2
- 回答日時:
追加ですいません。
キャリアを積みたいため四大などの経歴をつけた、あるいはたまたま成績がよかったので学業など修めた場合もあると思いますが、どこかの過程で自分にはそれほどキャリア志向はないことに気づく人もいるだろう。就業後キャリアから挫折というケースもあるかもしれないが、キャリアにはこだわらなくなった、あるいは年齢を重ねる中、あるいは特定の男性との出会いなどがある中、自然と家庭に入る方に気持ちが傾いてきたということもあると思います。そうなると、ある程度のやりがいは持ちつつも自分の生活のペースをあまり犠牲にしなくていい派遣の方がやりやすいということはあるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
大企業の方がやりがいのある仕事がある。
派遣で入っても以後の実績次第で正社員化されるケースがある。
給与だけでなく、総合的な待遇や環境のよさ。やはり、大企業なので社会的にも認められやすい。
大企業に入って、いい男性に巡り会えれば、結婚してある程度経済的にもやっていけると思うので、(寿退社するか否かは別として)自分が正社員か派遣かというのはあまり問題ではない。要は経済的将来性のある男性を掴むチャンスが多いと思っている。
などでしょうか。大企業という環境にいるだけで、いろんなチャンスは多いと考えるのが一般的ということではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
インディードで「人気」「超人...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
親の経営している会社で働いて...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報