
僕はネフローゼシンドロームという難病で
中一くらいで発症して、五年くらい治りません
それからなにもかも、うまくいかなくなり、
自暴自棄の日々もありました
荒れてても、病気は治りませんので
いい大学に入って、自分を生まれ変わろうと
再起をかけたいと思いました
それで、学力的に文系派で英語が得意ですが
理系がきついので、一浪するかもしれません
でも、自分を変えたいと思い、受験勉強してますが、
いろいろな不幸が積み重なり、挫折しそうです。
春休み中、また再発してしまったし。。。
でもあきらめたくないですが、かなりつらいです。。。
東大はいればいいことありそうだし、
とりあえず、自分変えたいので、目指します。
でもつらいときはどうしたらいいでしょうか?
こんなこといってたら、落ちるといわれても
仕方ありませんけど、相談お願いします
ちなみに文科一類です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仰るとおり、理系はやめた方が良いですね。
理系でも分野に依りますが、実験系や作業系だと、毎日決まって労働できないようだと研究室に入った後(4年以降かな)困りますんで。
行くなら理論系やデスクワークっぽいところに限られてしまうんで、そういうところに行きたいのでないならやめた方が。
辛いときには体を休めてください。
毎日勉強し続けなければ学力が上がらないわけではありません。
休むときはしっかり休み、勉強すべき時も休んだりだらだらとしかしない人がダメなだけです。
勉強していることが普通であること。勉強することが特殊なことで、一生懸命やらなければ机に向かわないようでは東大どころか一流大学は見えてきません。
勉強することが普通だから、休んだって体が良くなれば普通に勉強することになるのです。
それと、
勉強は下から上へ。前に習ったことから後に習う事へ。簡単なことから難しい事へ。
中一中二の勉強が抜け落ちているのならそこから。
いきなり東大向けの勉強をすれば良いわけではありません。
簡単なことができていないのに難しいことをしようとしても、時間ばかりかかって成果はさっぱりです。
どこから勉強し直すかは、あなたがどこまでできているかに依ります。
極普通の公立高校の入試問題で楽に9割(普通は8割と行っているのですが、東大なら9割で良いでしょう)とれるなら中学の範囲は終了です。
普通科高校の高一高二の教科書レベルからやっていってください。

No.2
- 回答日時:
ネフローゼ症候群ですね。
安易に東大と決めないで、今の自分にあった大学を目指すのがいいと思います。
ですが、目標を高く持ち、
目標に向かい努力することはいい事ですので応援します。
とりあえず、文化一類の東大合格目指してる人のブログです。
http://blog.livedoor.jp/revenge_on_tuot/

No.1
- 回答日時:
そもそも
ネフローゼシンドロームがなんなのか分からないので教えていただけませんか?
検索してみましたが
これの158番さんが貴方と境遇が似ています。
(あなた自身なのか知りませんが)
参考にされてみては。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/120237 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
指定校推薦について 僕のいきた...
-
大学に通っているのですが、カ...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報