
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うわ~。
大量のフィリング・・・おいしそうですね♪ホットサンドの具にしたり、クレープの具にしたり・・・。
ホットサンドは両面にバターを塗りたいですね。
私も、アイス大賛成です!
私は、ちょっとシナモン風味を強くしたフィリングをアイスの横にドバッと添えて、
時間に余裕があれば、カラメルソースも作りたいです。
生クリームでのばしたカラメルもいいな。
クルミが好きなのでそれもトッピングしたいです。
そして夜食べます!!
あとは、パウンドケーキを作りたいです。
これはもうすでに↑上でカロリー取りすぎなので
ちょびっとずつ食べる為の保存食です。
と質問者様のフィリングでいろいろ想像してしました。
ご参考になればと思います。
たくさんのアイディア、ありがとうございます!
フィリングにも、いろんなアレンジができるんですね・・・。
全部試してみたい^^
本当にありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
冷凍保存ができますのでフリーザーバックなどに入れて保存するのをお勧めします。
凍ったままパンに乗せて焼いたり、ヨーグルトに入れるのもひんやりとして美味しいですよ。カレーの隠し味にしてもグッドです。
No.4
- 回答日時:
ヨーグルトをかけて食べてもおいしいです。
生地を再度作るのが面倒なら、冷凍のパイシートを使ってみてはどうでしょう。
余った餃子の皮2枚ではさんでトースターで焼いても、アップルパイっぽくなりますよ。
フライパンで焼けるりんごケーキなんかいかがですか。
色々なレシピがありますが、応用してフィリング使用でもできると思います。
参考レシピ
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/J000801/
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/312355/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
農園直伝!旬が短い「生あんず」のおいしいレシピ
梅雨の時期から夏にかけて、スーパーや青果店で見かける「あんず」。さわやかな香りにそそられるが、食べ方がわからないという人は多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「あんずの食べ方、利用の仕方はある...
-
イチゴ専門家に聞く!おいしい時期に作りたい、イチゴスイーツレシピ
春になると、スーパーや果物屋で主役のように輝きはじめる「イチゴ」。そのまま食べるのはもちろん、お菓子作りにも最適で「教えて!goo」にも「苺を買ってきたのでスイーツを作ろうかと」という投稿があった。そこ...
-
アルコール入りお菓子は未成年でも買えるのか?食べてもよいのか?弁護士に聞いてみた
本格派チョコレートなどでもお馴染みのアルコール入りお菓子。味や風味にアルコールを感じるが「お酒」として販売されている印象はない。おいしそうだと思い、買ってみたら強めのアルコールが入っていたなんてことも...
-
11月15日は「冬アイスの日」! この冬食べたい新作商品をチェック!
寒さが徐々に厳しくなっていくこれからの季節、おでんなどの温かい食べ物もいいが、寒い時期だからこそアイスが食べたくなる、という人もいるのではないだろうか。「冬にアイスを食べますか?」という質問が「教えて...
-
はちみつの上品な甘みがクセになる!今の季節にしか食べられない絶品スイーツを満喫!
はちみつやローヤルゼリーなどのミツバチ産品の製造・販売で知られる山田養蜂場から、10月9日、「はちみつダックワーズ」および「ひとくちはちみつ金時芋」が発売された。どちらも品質保持や原材料の安定確保のため...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
常温保存のお菓子について質問です
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
ムースが緩いのはなぜか こんに...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
レモン メレンゲパイ 保存法
-
ブラマンジェの保存法
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
パンプキンタルトの保存
-
カステラって常温保存ですか?
-
バスクチーズケーキの水分
-
賞味期限切れのプレミアムロー...
-
白玉だんごは水に入れて保存?
-
お酒なしのコンポートの賞味期...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
スーパーで、解凍された鰹のタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
ローソンのもち食感ロール、開...
-
グラサージュショコラをうわが...
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
カステラって常温保存ですか?
-
常温保存のお菓子について質問です
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
飾り用のホイップクリームがす...
-
ケーキと一緒にホイップクリー...
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
焼きあがったスポンジ生地を短...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
くずまんじゅうは冷凍できますか?
-
ワイルドストロベリーのジャム...
-
ブラマンジェの保存法
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
おすすめ情報