
バランス(スイングウエート)のことでお聞きしたいです。
ゴルフクラブのバランスはレディース用などでB9やC0、男性用では、D1、D2などと表示されますよね。
これにより、クラブの総重量が同じでもバランス数値が違えば、持ったときの重さやスイングした時の重さは違って感じますよね。
では、クラブの総重量が違ってもバランス数値を調整してやれば
持ったときの重さやスイングした時の重さを同じにすることは可能なのでしょうか?
例えばドライバーだとこうゆうことです。
280gでD8
300gでD2
320gでC6
※数値は適当です。
極端な例ですが持った感じを全く同じ重さに感じるように
バランスを調整したらどうなるのでしょうか?
やはり、持った感じが同じでも総重量が違うとスイングには影響があると思うのですが、どういった影響がでますか?
総重量が軽いクラブでスイングウェートの重いクラブという組み合わせは時々見受けられますが
総重量の軽いクラブは スイングウェートも軽いのが一般的ですよね。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問の意図と違っていたらごめんなさい。
>やはり、持った感じが同じでも総重量が違うとスイングには影響があると思うのですが、どういった影響がでますか?
バランスを計る支点で支えたら同じだと思います。(静止した状態です)
スィングするとシャフトのしなりが関係するので、全く違ったクラブになります。
ヘッド軽 A0 << 普通 << ヘッド重 G2
普通はD0,D1。ちょっと重くてD2,D3ってとこでしょうか。
質問が前後しますが
>これにより、クラブの総重量が同じでもバランス数値が違えば、持ったときの重さやスイングした時の重さは違って感じますよね。
同じ事が言えます。
クラブのバランスが同じでも総重量が違えば、持ったときの感じやスイングした時の重さ(ヘッドに効き)は違って感じます。
No.1
- 回答日時:
まず、イメージ的な勘違いがあるようです
スイングバランス
これはC9ならクラブ全体の重量にかかわらず
クラブを振った時の感じを同じにすることは出来ます
スイングウェート
これはクラブ重量も加味しますので
全体の重さはそのまま重く感じます
したがって、重量が大きいほど振りは鈍くなりますね
「持った感じ」が何を意味するのか
良く考えてみてください
この辺が理解の鍵になると思います
アドバイスまで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) e-bikeの重量について 2 2023/08/24 21:36
- 国産車 ハイトール軽自動車について、 スペーシアとかNBOXとかは風の影響でふらつくとか、車重が重くて走らな 11 2023/06/30 15:40
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの話です。 ベンチプレスを5年前くらいからやっているものです。 最近、総重量と言うのを耳にしま 1 2023/08/23 23:29
- 筋トレ・加圧トレーニング ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ 3 2023/05/01 14:50
- 体重計・体脂肪計・体組成計 39歳男性自分の計測値です。 体重=63.9kg 身長=173センチ 除脂肪体重(LBM)=49.0 1 2023/01/28 18:32
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムマナーについて質問です。 マシンの使用後は、1番軽い重量にピンを合わせて終わるというジムマナーが 1 2022/04/06 18:34
- エステ・脱毛・美容整形 二重埋没の値段について 昨日TCBで1番高いコースで二重埋没&脂肪取りをしました。モニター価格で14 1 2023/04/23 12:52
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- テレビ シャープのAQUOS50v型を購入しました。 向かって左側が若干低い 僅かに傾きます。 水平じゃない 1 2022/05/29 12:05
- エステ・脱毛・美容整形 男の整形について。自分は現在高校2年生(17さい)の男なのですが、顔にコンプレックスを持っています。 2 2022/11/09 02:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報