dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

協議離婚 公正証書(強制執行の件付き)あり です。
約4年前に離婚、時々入金が遅れながらも1月末までは支払いがありました
遅れたときもこちらから連絡を(直接ではなく元義母を介して)入れなければ支払われませんでした
先月(2月末)からまた滞り今月の支払日になっても入金されないためいつものように電話で連絡しましたが何の返事もありません。
もう信用も出来ませんし行動を起こさなければならないと決意しました。
そこでなんですが、元旦那は実家を追い出されていて私には現住所が分かりません(この場合内容証明郵便も出せないですよね?)携帯番号も変えていて分かりません。
職場は変わっていなければ分かります。
こういった場合どんな方法が使えるでしょうか?
色々調べてみましたがよく分からなかったのでなんとかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

内容証明は職場に送っても構いません。


住民登録がされている場合に住所を調べる方法としては、お子さんの名前で父親の戸籍の附票をとるという方法があります。戸籍の附票には住民登録されている住所が書かれていますが、住民票を移していない可能性もあり、その場合には内容証明を送っても意味がありません。
職場が分かるのであれば、給与の差押えが有効です。

参考URL:http://www.singlemother.co.jp/yoikuhi/hubarai.sh …

この回答への補足

教えてくださりありがとうございます。
さらに質問ですが、子供の名前で父親の戸籍の附票をとるとして
今私達が住んでる場所は元旦那の実家があるA市とします。
元は他のB市に引っ越しています。
最初はA市の役所で戸籍の附票をとればいいんですよね?
そこでもし、
住民票の移動と同じく戸籍も移動していた場合はどうなるんでしょうか?
なんとかよろしくご回答のほどお願いいたします。

補足日時:2008/03/30 12:30
    • good
    • 0

 ご結婚されて入籍された戸籍があるはずです。

夫の実家に夫の戸籍があったとすればA市にあるでしょう。そこから転籍した場合には元の戸籍には転籍先の戸籍が書かれていますので次々にたどっていけば必ず現在の戸籍にはたどりつけます。戸籍にいた人がすべて転籍してしまうとその戸籍は除籍されます。そのときには除籍謄本をとってください。
 行き先が分からなくなるのは戸籍は移動せずに住民票を移していない場合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
住所の調べ方とても参考になりました。
今日入金の確認が出来たので次回やってみます。
強制執行をかける事を伝えたら今日になって入ってました。
いちいちこちらから言わなきゃ遅れても知らないふりに頭にきました。
今度からは遅れたらすぐに行動に移します。
やってみて困ったことがでたらまた質問しますので、またどうかお助け下さい。
めげずにがんばる勇気がわきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/31 18:53

養育費不払いて多いんです。



内容証明郵便をたとえ受け取っても無視すれば良いだけです。
強制執行をしても財産移動してると思うので無一文でしょう。
会社の給料を抑えるしか無いです。
まともな人なら離婚しないと思うのである程度
金額も下がる覚悟してたのが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/03/30 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!