dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こないだ友達と遊びで3年ぶりくらいにボウリングに行ったのですが
思った以上に面白く、家からそばにボウリング場があるので少し真面目に
やってみようかなと思っています。
そのときのスコアは120~140でした。大学生、男、左利きです。
少し調べてみたのですが、質問があります。

1、ボールの重さについてですが、やはり基本的に重いほうが
ストライクが出やすくなるのでしょうか?
64キロの男ですが、14ポンドあたりで適切でしょうか?

2、先日やったときはひたすら真ん中から真ん中へ投げていた(ストレート?)のみだったのですが
調べみた感じ左下から右上に投げる(フック?)ほうがストライクは出やすい(ストレートはスプリットが出やすい)
とありました。個人的な好みとしてはストレートのほうが格好いい?イメージがあるのですが笑、
1球目はフックでストライクを狙って2球目で残ったのはストレートで
確実に処理するっていうのが基本的な戦術なんでしょうか?

3、一般的に言って、マイボウルマイシューズを買う資格があるのは
どれくらいのスコアが取れてからでしょうか。
馬鹿な悩みとは思いますがやはり下手くそがマイアイテムをもって
1人でやっているのは周りからみて滑稽と思われるのではないかと
思ってしまいます。一般的な目安でいいので、アベレージコレくらいなら
脱初心者!っていうスコアはいくつくらいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 こんにちは。


 AVEは書いておいた方が良いのかな。190前後です。

1.同じコントロールが出せるのであれば重いほうが有利
  これは投げてみた感じで判断すれば良いかと思います。
  マイボールを買うのでしたら1~2ポンドぐらい重くても違和感ないです。
  普段14ポンドで投げていらっしゃるのであれば、15ポンドのボールを買いましょう!

2.フックボールの方がストライクになる確率が高い
  ストライクに適切なピンに対する入射角が、ストレートボールでは得られないらしいです。
  従って、1球目フック→2級目ストレートというの基本的な戦術という事で良いかと思います。
  だた、2級目ストレートというのは左利きの場合は左側に残った場合のみですね。
  なので、大抵は曲がるボールと曲がらないボールの2種類は最低でも用意しておく感じです。

3.はっきり言ってスコアがある程度ないと買ってはいけないわけではありません
  そうは言っても周囲の目があるでしょうから、140程度が目安でしょうか?
  シューズは即買いでOKかと思います。(貸し靴代かかるし)
  ただ、左用が置いてあるかは確認してみて下さい。
  安いので良いですよ!どうせ履き潰したら次のを買うわけですから。
  5000円も出せばまともなのが変えます、20回行けば元がとれますね。

 こんなところでしょうか?
 参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます。
今後練習したいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/04 01:51

私も趣味レベルでマイボール&マイシューズです。

重さは15ポンド4オンスくらいで、ストライク取り用フックボールと、スペア取り用のストレートボールで遊んでます。
ドリラー(ボールに穴を開ける人)のいるショップで相談し、自分の体格と投げ方にあったボールを選んでもらい、基礎フォームを教えてもらうことをお勧めします。自己流で闇雲に投げててもスコアはなかなか上がりません。変な投げ癖がつくと修正に大変で挫折してしまい勿体無い・・・
ボールもドリルすれば2万前後はかかります、ボーリングは天気も季節も関係なく、子供からお年寄りまで長く楽しめるスポーツです!
ただ早い球を投げてもストライクは出ません、やっぱりコントロールができ思うところにボールをもっていく技術を養うのが大切。
さすれば300点も夢じゃない??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり自己流には限度がありますよね。
しっかり勉強したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 01:53

重さですか・・・。


私は身長150cmのぽっちゃりタイプですが、持つボールは
12ポンドです。
脱初心者でしたらアベ150程度じゃないかな。
私は最高が150です。

それと・・・・左利きと書かれていますね。
ボールももちろん左で持って投げていますか?
ボウリング場においてあるボールは基本的に右利き用です。
フロントに左利き用のボールがおいてあるので聞いてみてください。

うちの母がマイボール・マイシューズで多いとき週2~4日ボウリング
してチームにも入っていましたが、当時でアベは180~200超でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい左で投げています。ボールに右利き用左利き用ってあるんですか!?
普通においてあるボールで投げていました。

150が目安ですかー、がんばってみます。ありあがとうございました。

お礼日時:2008/03/31 15:55

はじめまして~♂です。


MAX235、アベレージ182の素人です。(趣味程度にやってました)

1.重さなんですけど、自分は12ポンド使ってます。(体重75です)
  重いほうがピンに当たったとき曲がりにくい気がしますが
  自分の場合勢いで倒してます。
  (ボーリング場によっては球速がでるところがありそこでは
  壊れてなければ32キロ前後くらいです。)

2.確かにヘッドピンに対してまっすぐ狙うとスプリットする確立
  高いですよね~・・・
  ってことで自分はレーンの端からまっすぐヘッドピンを狙うように
  投げてます。(ヘッドピンには斜めから当たる感じです)
  結局ヘッドピンにど真ん中から当たるとスプリットができやすいので
  まっすぐ狙うにしてもボール0.3個分ほどずらしてまっすぐ狙うと
  まだマシですよ。

3.形から入る人もいるので特に自分が気にしないのであれば
  今すぐ買ってもいいと思いますけどね。
  自分の場合は趣味程度なのでマイボールもマイシューズもありません^^;

以上ご参考程度まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりど真ん中どストレートは必ずしもよくないんですね。
私はなにかと形から入りたがるので買うべきか迷っています笑
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/31 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!