dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奨学金で株をしている先輩がいるのですが、このことは奨学金を貸している機関にわからないのですか?

その先輩は大学を卒業したら、法科大学院に行って、そこでも奨学金を借りると言っています。

A 回答 (2件)

#1さんもおっしゃってますが 奨学金がそのまま株に投資されていると証明できなければどうしようもないですね 学費自体は払われているでしょうから奨学金は学費にバイト代や親からの仕送りなんかを株に


と考えられてしまいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/04/01 19:45

まぁ、それで赤字をかぶれば、大損するだけなのですから、そのままほって置かれれば良いのでは無いでしょうか?



そもそも。奨学金は返す必要のあるお金です。
また、学費を払わずに奨学金を借りてるわけでは無いでしょ。

考え方を変えれば、奨学金は学費に当たっていて、学費の分のお金(親かだれか分かりませんがが支払われて居る分)が、下部に回っていると考えれば良いだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!!ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/01 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!