
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
イチジク浣腸でしたら、トイレで挿入する場合は浣腸液の入った容器ごと40度くらいのお湯につけて温め、トイレで便器に座るかしゃがんで大きく息を吐き、なるべくリラックスする様にして、お尻の筋肉を緩め、容器のキャップを取り、浣腸液を少量押し出して肛門と容器の先端を濡らし、滑らかに挿入したら液を注入し、容器を抜き取ります。
間もなく便意を催しますが、ティッシュペーパーで肛門を押さえ我慢です。ただ、この方法は我慢できずに失敗してしまう事が多いので、緊急の場合に汚してしまわない様、ベッドの上かトイレの近くの床で腰の下にタオルなどを敷いて左側を下にして横になり、膝を深く曲げ(体を「くの字」にして)、おなかの力を抜いて滑らかに挿入したら、思い切って「ぷちゅー」です。後はティッシュペーパーなどで肛門を押さえて、ひたすら我慢です。No.3
- 回答日時:
AN02の回答者様の回答で大体は問題ないと思いますが、浣腸は癖になります。
便意は直腸に便が入ったときに起こる反射です。この反射が浣腸を繰り返すことによって鈍くなります。これは一般用医薬品の手引書にも書かれている内容です。No.2
- 回答日時:
世間には「浣腸は癖になる」という”デマ”が広まっていますが真っ赤な嘘です。
むしろ、浣腸は飲み薬よりも体に優しい便秘対策です。安心して使ってください。ただし、使うときには40℃くらいのお湯に入れて暖めて使ってください。冷たいまま使うと効果が得られないばかりか、スッキリしない感じが残ってしまいます。>肛門の出口付近の硬くなった便が、液を入れた時、栓をした状態になって苦しくなったりしないでしょうか?
⇒ありません。但し、十分な効果を得るには60ミリリットル位は必要です。市販の浣腸は量が少ないので2個くらい必要です。
>浣腸した日はしばらく下痢になったりしませんか?
⇒ありません。
>長い時間我慢するコツはありますか?(我慢しやすい姿勢など)
⇒左側を下にした横になった姿勢で行うのが負担が少ないです。
>我慢してトイレに行くタイミングはどれくらいでしょうか?
⇒注入後5~10分我慢してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 浣腸について質問です。 今日の朝、昨日飲んでいた便秘薬(モリモリスリムほうじ茶風味)を飲み、便意が来 2 2022/08/28 10:46
- 泌尿器・肛門の病気 最近になって1週間に便意ががなく土曜日にコーラックを2錠飲んで翌朝浣腸して便意がある状態です。コーラ 1 2022/12/19 06:07
- 泌尿器・肛門の病気 便秘が酷いです。少し汚い表現出てきますすみません 6 2023/01/29 19:50
- 泌尿器・肛門の病気 浣腸 7 2023/08/05 22:04
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便秘がひどいです 6 2022/05/20 16:53
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですが毎朝コップ一杯の水を飲んで同じ時間にトイレには入りストレッチをしていますがおならしか 4 2023/02/21 06:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 酸化マグネシュウムを飲んでいるにもかかわらず1回で出しきれなくて何回もトイレに行きますが浣腸するとあ 4 2023/01/18 18:02
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですが、どこの消化器内科に行っても、何を飲んでも効きません。座薬か浣腸、コーラックでないと 3 2023/03/29 09:02
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 大変な慢性便秘ですが、今日3ヶ月ぶりに自然にウンコが出ました。もう下剤や浣腸は辞めた方がいいですか? 4 2023/02/22 08:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 4日間便秘だった後に、爆食したら 苦しくて大変です。 爆食してからも2日間便が出ていません、、、 ど 5 2022/09/30 14:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慢性便秘症で病院で下剤を処方...
-
大腸カメラ前日の下剤
-
※変な話ですみません※ 排便につ...
-
下剤(コーラックを使ってる人...
-
夜ご飯の炭水化物を抜きたいの...
-
下剤のんで痩せてきた。不健康...
-
生のアーモンドの毒について
-
大学の講義中に腹痛などになっ...
-
開腹手術後のぽっこりお腹
-
1週間便秘が続いているあたり今...
-
ニンニクを食べたらげりになり...
-
コストコのティラミスを食べた...
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
スメハラってひどくないですか...
-
ヘアスプレー(ケープ)の消費...
-
おならみたいな音
-
洗腸剤の市販は?
-
左向いて横になるとおならが大...
-
中出し後の腹痛について質問さ...
-
便秘なのに 痩せている 人は 何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘の最大何日?
-
これってやばい部類の便秘なん...
-
中3女です。友達が下剤(コーラ...
-
プルゼニドは毎日飲んでも安全か?
-
下剤のんで痩せてきた。不健康...
-
浣腸について
-
下剤をダイエット目的で、 先週...
-
下剤を飲んだ後に食事をしてし...
-
便秘 浣腸
-
過食、下剤を乱用した後。。
-
便を今すぐに出す方法を教えて...
-
薬局で買える即効性のある下剤...
-
大大大大大大大大大大大大大至...
-
マグネシウム剤について
-
バリュームが固まってしまいそ...
-
酸化マグネシュウムを服用して...
-
下剤乱用が辞められません。(...
-
下剤ダイエットしてる方 1日で...
-
ひまし油
-
ハブ茶の種をまく時期と効用は?
おすすめ情報