dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こないだ演奏会の映像を8cmのDVD-R HGに録画してもらったのですが
DVDプレイヤーやPCに入れても空っぽのDVD-Rとなってしまい見ることができません。
どうすれば見れるようになりますか?

A 回答 (3件)

まだ、ファイナライズ処理がなされていない状態で、受け取られたのではないでしょうか?




この操作を行わないと、ある特定の機器でしか再生することができません。

この回答への補足

その処理はフリーソフトでできますか?

補足日時:2008/04/01 14:41
    • good
    • 0

過去に、未ファイナライズのDVD-Rを別の機器やPCでファイナライズしようと試みたことがありますが、結局できませんでした。

DVD-R(ビデオモード)の場合、それを作成した機器でしかライナライズできないと思います。
DVDを作った人にお願いしてファイナライズしてもらうのが一番確実で早い方法だと思います。

それ以外に考えられる事としては、ビデオモードではなく、VRモードで作成してしまっている場合です。VRモードの場合、未対応のプレーヤーなどでは再生できません。正常に焼かれていても、PCなどで見るとファイルが見ないことがあります。

ちなみに、maxell の 8cm DVD-R HG では、一部の製品で以下のような問題が発生しているようです。ロットナンバーが掲載されているので、確認されると良いでしょう。

http://www.maxell.co.jp/jpn/info/info050421.html
    • good
    • 0

> その処理はフリーソフトでできますか?


基本的に出来ません。
内容の見えるパソコン又はDVDカメラやDVDレコーダーで処理しないと、何もないという情報で上書きされて、書かれた内容を見ることが出来ない状態で完結します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!