
職場で悩んでいることがあります。23歳女性です。
アレルギー結膜炎が原因でコンタクトレンズは装用中止しているのですが、眼鏡(度数が入ったもの)は顔の印象が変わるので、かけていません。
視力は0.1あるかないかぐらいで、フレームの中と外で見え方が全然違うので気分悪くなります。でも、裸眼だと、事情を知っている人は、なぜ目悪いのに眼鏡しないの?言います。(特に先輩とか、上役です。)
伊達眼鏡もありでしょうか?度数入れなければ、顔の印象も変わらないし、フレームの中と外で見え方も変わらないので・・・。回答よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんちは。
メガネ利用者です。(裸眼、0.1~0.3ぐらいでしょうかね。)
最初、題名だけ読んだときは、好きにすればいいじゃんよ~。。。とか思ったのですが
内容読んで。。。なんか。。ねぇ(汗
>>なぜ目悪いのに眼鏡しないの?言います。(特に先輩とか、上役です。)
仕事上、何かしら支障が出ているから、そういうのでは??
視力0.1だと、打ち合わせとかで、ボードに文字を書いたとしても椅子に座ってれば、ほぼ見えないですよね。
(少なくとも、自分は、メガネ外したら、30センチ以上先の文字を、「はっきり」と読み取れる自信は無いです。)
>>度数入れなければ、顔の印象も変わらないし、
近視以外のが入ってますかねぇ??
レンズのタイプによって、確かに、見え方はあると思いますけど。。。
「仕事上必要なものだから仕方ない」って割り切るのはできないのかな。。。?と思いました。
>>フレームの中と外で見え方が全然違うので気分悪くなります。
これは、自分が、レンズを通して外を見た場合??
でしたら、「球面」「非球面」レンズの説明をちゃんと聞いたうえで、フレームのレンズ部分の大きさがある程度の大きさがあるものを選べば
少しは解消されるかと思います。
医者から、「あなたは視力の矯正をするのに合わない体質だ」(レンズを通して酔う。。。とか?
とかでも言われてなければ、やっぱ、「慣れ」の部分の気もします。。。(最初は自分も、メガネかけて気分悪くなることはありましたからねぇ。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
目が悪いのに、顔の印象が変わるからメガネはかけたくない。
その気持ち、分かるような気がします。
しかし、仕事に支障が出ていないのならいいのですが、先輩や
上役にメガネしないの?と言われているということは、仕事に
何らかの支障が出ていることも考えられます。
この先も、メガネをかけたくないとお考えなら、レーシックを
受けてみるのもいいかもしれません。私の友人も同じような
経験から、レーシックを受けました。視力も1.5まで回復
しました。参考までにどうぞ。
↓
http://www.kinshi.or.jp/
http://www.hacit.com/
No.3
- 回答日時:
内容を読む限り、目が悪いけどもメガネはかけたくない、でも、かけないといろいろ言われるから伊達メガネをかけようと思う、ということでしょうか。
コンタクトが入れられない期間、メガネをかけないことで、周りに迷惑がかかっているのなら話は別ですが、誰も困っていないなら、伊達メガネをかける必要もないと思いますが…。
とりあえず伊達メガネは問題ないと思います。私の友人はコンタクトをした上にメガネをかけています。メガネをかけたほうが大人っぽく見えるから、とのことですが。
ちなみに私は0.02くらいしか視力がなく、普段はメガネ着用ですが、0.8程度見えるようなメガネは頭が痛くなってしまうので、運転するとき以外は、かけても0.3程度しか見えないものを使っています。それくらいなら、気持ち悪くもなりませんし、必要最低限は見えています。コンタクトと同じくらい見えるものではなくて、弱めの度数のメガネを作ってみては?
No.2
- 回答日時:
先々のことを考えたら、レーシックを受ければ良いのでは
ないでしょうか?
うちの職場にもレーシック手術をした女性がいますが、
特に痛みもなく、視力もばっちり回復したそうです。
参考URL:http://siryoku.mituda.net/
No.1
- 回答日時:
仕事に支障をきたさないのであれば…それが伊達かどうかなんてわからないですよね。
普通にパソコンを使っているだけなら、1.0まで視力を上げる必要もないですし、読書用の度が弱いメガネをしているんですと言ってしまえば?(ですから、運転はできないんですけど…って言わないと危険ですけどね)
けど、0.1では色々大変なこともあるから、読書用のメガネを作った方がいいんじゃないですか?と思います。
私も、運転用に作ったメガネだと、階段の上り下りで酔ってしまうとか、遠近感が狂うことがあったので、2本持っていましたよ。
早く良くなるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼コンタクトレンズ度数がわからない 3 2022/10/14 17:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡が小さくて横や後ろが見づらい 6 2023/07/04 08:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の悪い人に質問です。もしかして、眼鏡率って低いですか? 4 2022/09/15 21:09
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡をしていると手元が見えにくい。 2 2022/06/26 09:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 中学1年生 初めての眼鏡の度数 3 2022/07/13 20:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 JINSの眼鏡 鼻パッド痕が残ります。 4 2022/08/14 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネをつけたり外したりする行為
-
遠視性乱視は、ワックでよくな...
-
視力について
-
生活保護のめがね
-
人の眼鏡をかけるってどういう...
-
眼鏡 何度も度(レンズ)を変...
-
職場で伊達眼鏡って有りですか...
-
就職試験にある視力検査で目を...
-
幼稚園の預かりの時間に、DVDな...
-
義眼でも、障害者手帳もらえる?
-
医療行為の範囲(視力検査)と...
-
今月の中旬から派遣会社から紹...
-
生活保護だとコンタクトレンズ...
-
自衛隊入隊と視力
-
首吊りどこ締めるの
-
バリウム検査をしたわけではな...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エコーでの残尿検査で尿が残っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報