dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、数年使っていた眼鏡が合わなくなり、眼鏡店で眼鏡を作りました。
しかし、1週間後に目が痛くなり、眼科に行ったら過矯正で作りなおしになりました。
3ヶ月以内なので、無料で作りなおしてもらいました。

無料で作りなおしたのは通常用。
新規に、PC作業が多いので、PC用に1本作りました。

本日、眼鏡が完成し、眼科で検定?し、視力検査をしました。
その時医師が
「PC用は、貴方の仕事のPCの距離によって見方は変わる。見辛かったら、また処方箋出しますので作り直して下さい。
通常用ですが、過矯正で眼精疲労で酷い中、視力検査をしたので、見方が変わっていたかもしれません。1ヵ月後、眼精疲労が直ったら再度視力検査をして、私の判断で処方箋出しますので作り直してください。貴方が最も楽だと感じる眼鏡を作りましょう」

と言われました。
確かに3ヶ月以内なら、何度作りなおしてもOKな眼鏡店ですが、既に1度作り直しているし、また作りなおし(最悪2本とも。過矯正で作りなおした数を含めると計3本)たら、眼鏡店にしてみれば、「また来た」「また作りなおし?いい加減にしてくれ」とか思われないでしょうか?

気にしすぎでしょうか?なんとなく変な所で気を使ってしまいます・・・。

A 回答 (4件)

こんばんは



基本的にはですが
処方箋であれば仕方ない部分も有ります
お店で測った場合は何でこう変わるのか?と言うところから考えなければならないですけど
眼科から言われる場合はその手間がまずないですから
それだけでも違います

後はですが
コロコロ変えるとその方が疲れる場合もありますので
50代以下であれば慣れることを中心に考えていく様に
アドバイスを差し上げることも有ると思います

2~3¥回までなら良いとおもいますよ
    • good
    • 0

そんな検眼も満足にできないようなところで買ったあなたが悪いです。



レンズ交換が迷惑と言うより交換しても無駄です。

そのメガネ屋にメガネを作る技術が無いのですから・・・・・

それで爺もメ○ネス○アーで買って失敗しました。

メガネはすべてオーダーメードです。

安売りメガネでの購入は止めましょう。
    • good
    • 0

気にし過ぎですよ。



メガネ屋さんなんて、1個売れれば凄く儲けが出るんですから。レンズだって、原価はかなり安いらしいですよ。フレームにしたって、あんな物、大量生産してる筈なのに、高いでしょう?

メガネ屋が3ヶ月以内なら何度でも作り直しOKって言ってるんですから、何も迷惑に感じる事はありませんよ。合わないメガネを使っていても、目が悪くなるだけです。
    • good
    • 0

それぞれ正解な矯正のもののような気がします。


度数を変えるとそれだけで情報処理をして補正をかける頭の回路は混乱して頭が痛くなります。(眼精疲労)
本当になにがよいのかわかるのは本人しかいないので、しかたがないといえばしかたがないのですが、
遠距離用、中距離用、近距離用の3つぐらいあってもよいような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!