
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
NTTさんに問い合わせるのが一番手っ取り早いです。
NO5さんの方法では、主装置に収容されてる場合のみしか確認できませんし、G3でもISDNの場合もありますし。
問い合わせるときは、電話回線の契約時の名義人の名前を調べておいて
下さい。
最近は、個人情報法の関係で住所、電話番号、名義人を言わないと絶対に教えてくれませんから。
そうですね、NTTに聞いてみます。
それが一番早いし、確かですよね。
問い合わせ時の注意点も教えていただき、感謝します。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
サブアドレス発信と言うのをご存知でしょうか?
相手番号+アスタリスク(0の左のボタン)+内線番号
と言うかけ方でINS回線の収容されている交換機の内線をダイレクトに呼ぶ方法です。
アナログの回線では、出来ません
ですから、サブアドレス着信の出来る相手先があれば、FAX回線からサブアドレス発信をして繋がるかどうかで、判断できますよ。
因みにFOMA携帯でもサブアドレス発信は出来ます。
あと、発信音がアナログよりも若干甲高い感じですが、これは比べて
みないと判断付きにくいですね。
一番確かなのは、NTTの116番に電話することですね(笑
サブアドレス発信ですか・・・。
知識がないもので、サブアドレス発信?着信?が
出来るかどうかも判断がつきません(涙)
とてもよい判断方法を教えていただいたのに、申し訳
ないです。今後の参考にさせていただきます。
NTTの116に聞いてみようと思っています。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
その状態ならFAX側で確認するのは困難だと思うけど。
ISDNだったとしたら、ターミナルアダプターで擬似的にアナログに変換していて、差を感じさせないように作られているから。
パルス発信ならアナログ回線の可能性が高いけど、TA側でパルスOKの場合もあるかも。
さいきんTAは見たことないのではっきりしません。
細かく言えば変換時の微妙な差はあると思うけど自分はわかりません。
請求書と電話番号をつき合わせて調べればある程度推測できるが、そうでなければANo1さんのようにコードの先に何がついているか見るか、壁や床に入っていてわからなければ、NTTに聞くしかないと思う。
お礼が抜けていたようで申し訳ありません!
やはり今の状態では、確認は難しいようですね。
NTTに聞いてみようと思っています。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
何のために知りたいのですか ?
通常のFax使用ならば アナログ/ISDNは関係しません
アナログ/ISDNは気にする必要はありません
ただ ISDN同士でFaxを使用する場合、TAで不適切な設定がなされている場合に、接続障害を起こすことがあります(ISDN同士で 片方の設定を間違えている場合のみです)
トーンかパルスかは ほとんどの場合 発信してみれば判ります
取引先からとある文書をFAXでいただくのですが、
弊社のFAX番号が変更になり、新しいFAX番号を
連絡するときにアナログ回線かISDNかを聞かれました。
NTTの116に問い合わせてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- その他(インターネット接続・インフラ) Softbank air が夜の速度が1MB/S 位になって使い物になりません。昼間は問題なく使えま 7 2023/06/19 06:22
- 固定電話・IP電話・FAX 固定回線とFAX 5 2022/04/02 17:34
- FTTH・光回線 固定回線について教えてください。 固定回線=光回線だと思うのですが(間違ってますかね?) 家のネット 6 2022/03/25 09:47
- FTTH・光回線 ネット回線、auひかりについて 1 2022/03/31 22:58
- FTTH・光回線 光回線工事 現場調査 5 2023/05/10 21:48
- au(KDDI) アップルウォッチ 7 2022/12/13 21:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひかり電話の基本料金
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
電話のない国を教えてください ...
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
ナンバーディスプレイ
-
NTT回線使用料の支払をなくせる??
-
光電話から0077に電話をか...
-
楽天モバイルは今固定電話やっ...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
突然KDDI電話回線の通話料金の...
-
夫婦暮らしで、固定電話を引い...
-
家の電話から携帯にかけるとき...
-
固定電話を用意したいのですが...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
固定電話がつながらない
-
通話料金を減らしたいです
-
KDDIの自宅の電話料金をお支払...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
NTT東日本に加入しております。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
0180から始まる電話
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
電話のない国を教えてください ...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
ナンバーディスプレイ
-
ひかり電話だと、ダイヤル回線...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
電話機の故障?回線の故障?
-
海外FAXがうまく送れません
-
一般の電話回線の供給電圧
おすすめ情報