
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応、以下のような罰則があるようですね。
質問者さんの場合は、一般労働者派遣にあたるでしょうから、第59条の2が適用されると思えます。いろんな契約書や文書をそえて告発すればいいのではないでしょうか?まあ、そうすると自分の仕事も無くなるかもしれませんけどね。第59条 次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
1.第4条第1項又は第15条の規定に違反した者
2.第5条第1項の許可を受けないで一般労働者派遣事業を行つた者
3.偽りその他不正の行為により第5条第1項の許可又は第10条第2項の規定による許可の有効期間の更新を受けた者
4.第14条第2項又は第21条の規定による処分に違反した者
《改正》平11法084
No.1
- 回答日時:
(1)派遣の許可や届出はしているが、募集方法に問題がある。
(2)許可も届出も無く、ヤミ派遣(契約上は請負や委託)としている。
などが考えられます。また、法人であれば社会保険への加入義務なども違法に免れている可能性もあります。
ただし、派遣には一般派遣・特定派遣などがあります。
特定派遣の場合には自社で常用雇用した労働者を派遣するものです。この場合には問題点が多少減ることも考えられます。また派遣と請負の指揮命令関係の違いを理解しないと問題が異なってきます。
あなたと会社で短期的な雇用関係で、実際には請け負い業務で、取引先の会社で仕事を行っている。となれば、派遣ではありませんし、社会保険の加入義務からも外れるかもしれません。このような状態であれば労働条件通知に問題が残る程度かもしれませんね。
派遣の状態であれば、派遣先の会社も法的に問題があると思いますが、大きな罰則などは無いかもしれません。派遣元の会社にはもちろん問題はあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 派遣社員・契約社員 登録型派遣とか常用型派遣 2 2022/12/01 15:37
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- 雇用保険 離職票について A社という派遣会社に勤めていました。雇用保険加入期間は2年6ヶ月間 A社が派遣先から 3 2022/10/15 14:56
- 派遣社員・契約社員 転職サイトによくある大手派遣会社について 正社員雇用とある場合、クライアント先の社員として派遣先で仕 5 2022/12/09 13:28
- 派遣社員・契約社員 ある派遣会社に登録、応募し結果待ちの状態です。 先ほど別の派遣会社のサイトを見てみると、私が応募した 2 2022/05/13 05:06
- 派遣社員・契約社員 派遣不採用となったのですが、別の派遣会社にも同じ会社で新しく求人がかけられていて、そこの派遣会社に登 5 2022/05/14 03:48
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 雇用保険 このような場合は,雇用保険の給付などは,受けられますか? 3 2023/05/30 22:14
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の正社員、若しくは常用型派遣について質問です。たまーに会社の雇用形態の記入欄で困る時があるん 5 2022/06/03 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
仕事のミスを隠した
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
派遣社員のドタキャンで派遣先...
-
派遣料金は守秘義務ですか?
-
派遣の契約について
-
どうしても仕事に行きたくない...
-
派遣の契約を突然切られそうです
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
どうしても仕事に行きたくない...
-
派遣なのですが、今日会社を無...
-
アデコで派遣として働いている...
-
派遣社員のドタキャンで派遣先...
-
仕事のミスを隠した
-
派遣で工場で働き始めたもので...
-
派遣社員の出張について
-
退職したいです。現在派遣社員...
-
派遣社員と派遣先との直接の連...
-
派遣元の担当者が派遣先へ来る回数
-
現在派遣社員として就業してい...
-
在職証明書の提出による影響
-
派遣先との直接雇用禁止
-
一週間後に解雇予定です
-
派遣先での出張の精算について
-
派遣元の都合による変更は可能?
-
無期雇用は3か月更新ですか?
-
派遣法について
おすすめ情報