アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数年前からあった情緒不安定が、ここ数ヶ月で酷くなり精神的にかなり辛くなったので、人生で初めて精神科を本日受診しました。(26歳:女です)
が、担当してくれた女性の医師と相性が合わなかったのか疑問に思う事が多かったので質問させて下さい。

今回、受診した病院は総合病院ではなく、先生数人で診ているようなクリニックです。
以前から情緒不安定な所はあったのですが、なんとか騙し騙し日常生活を送ってきました。
が、数ヶ月前から
(1)夜中になると特に情緒が安定しなくなる
(2)何もないのに急に泣きたくなる(場所を選ばず)
(3)自傷行為(リストカット)
(4)食事への嫌悪感(1ヶ月で7kg落ちました)
   “基本的に野菜とごはん(40g)とサプリメント”で1日分”
(5)↑を食べても嘔吐するか、下剤を使う
(6)急激な眩暈(内科・耳鼻科で検査しても異常なし)と動悸
(7)恋人(同性です)への依存(情緒不安定だと特に)
(8)たまに現実感がなくなって泣きたくなる
などがあって、仕事場(小学校)でも泣いてしまったり現実感が無くなってしまったりする事がありました。

で、どうしようもなくて今回受診したのですが…。
担当の医師はまず入室しても無表情でパソコンから顔も上げないし、顔も見ないで話し始めました。
上記の事を全て伝えた上で困っていると話すと、ひたすら質問攻めみたいな状態で話しかけられました。
こちらが質問された事に答えると、それに関しては特にコメントも同意もなくて次の質問に機械的に行く感じなんです。
「いつからそんな症状でした?」「○ヶ月前くらいです」「どんな時になるんですか?」みたいな。
正直この段階でかなり先生が怖くて。
それ以外にも、恋人の話になった時に素直に「同性同士ですが10年つきあってます」って言った時に、思い切り怪訝な顔されてしばらく沈黙があって「そうですか」って言われたり、
「大学(大学名)はどこに行ってたんですか?」って聞かれたり…かなり辛かったです。

最終的には「仕事に行けてるなら問題ないから、情緒不安定な時の為に頓服(リーゼ)出しておくんで。
飲んで調子が良かったらもう来なくて良いです。その薬でも効かなかったらまた予約取って来て下さい。とりあえず10日分出しておくんで」って言われて終わりました。

私としては数年前から情緒不安もあったし、10日分飲んで調子が良かったとしても根本的原因の解決にはなってない気がするんですが。それで終わりにして良いんですか?って疑問が残りました。
結局病院に行った直後にどうしようもなく悲しくなって、駅のトイレで泣きながら嘔吐と自傷行為をしてしまいました。
薬も飲んでみようかと思ったのですけど、病院での事を思い出すと吐き気が酷くなって飲めません。
なんか病院行く前より行ってからの方が悪化している感じです。

病院も医者も相性はあると思いますが、精神科での対応ってこんな感じなんでしょうか?
今現在、結構しんどいのでもう1件病院を変えてみることも考え中ですが、精神科ってどこも↑みたいな対応だとしたら病院へ行って辛い思いするなら
いっそリスカしてる方がマシかな…とも思ってしまいます。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

#8です。


>どうやら神経科専門の医師でした。
思いっきり外してます。。。その先生にしてみれば、どうしてこんな人が回されたんだろう。。。ですよ。
精神神経科と標榜される場合もあるので分かりにくいのですが、神経科は詳しく表示すると、脳神経内科です。なじみのない名前でしょうが、脳神経外科なら分かりますよね?交通事故などの脳外傷、脳卒中などの脳血管の病気を扱います。神経内科はその内科版というわけではないのですが、扱っている病気は、パーキンソン、アルツハイマー、癲癇、脳腫瘍などなど、心の病気ではないのです。
なんでこんなことが起きたのか。。。

>(6)急激な眩暈(内科・耳鼻科で検査しても異常なし)と動悸
これです。受付でめまいがすることをおっしゃったんでしょう?主訴が眩暈、動悸なら神経内科に回されますよ。神経内科にこられる患者さんの主訴は眩暈なのです。他所の病院でもこういう目に遭う確率は高かったと思います。あなたも災難でしたが、医者も災難です(笑)
症状の訴え方で受付はそれぞれの先生に割り振ります。主訴を間違えないように。自傷行為と情緒不安定を初めに挙げないと勘違いされますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
先日に引き続き回答ありがとうございます。

やっぱり専門医の先生、思い切り外してたんですね…。
実は私が行ったクリニックは、精神科と心療内科しかやっていない筈なんです。
で最初の電話予約の際、受付の方に症状を聞かれたので『情緒不安定』『自傷行為』『食事の問題』『恋人への依存』を主訴として伝えたところ、
『4月から新しい女医さんが入るのでそちらに回します』と言われました。
(どうやら同性の方が話せる事もあるだろうという受付の方の配慮でした)
当日も眩暈の件は受付では伝えなかったんです。
というか、上記の症状全てを問診票に書くのが辛くて上記の4つだけ書いたんですね。

ただ受付での主訴の訴え方って重要なんですね。
今度からはしっかり伝えられるように、メモを書いて行こうと思ってます。
回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 00:48

医療機関が少ない地方でしょうか?医師にも得て不得手があります。

少し下調べをして目当てをつけたほうがいいですよ。

一般に、精神科は、統合失調症、双極性感情障害(躁鬱病)、鬱病は基本的な病気ですから誰でも診れます。あと最近は思春期や青年期の引きこもりや摂食障害系も専門家が増えています。
厄介なのは、各種の脅迫症や適応障害、人格障害。千差万別ですし、決定打がなくて、対処療法になってしまいます。
多分この女医さんも専門外で余り診たくない、有効な治療法が提示できなかったと思われます。他の医者を探しましょう。

摂食障害?もありそうですし、依存もありということなら、どちらかというと、思春期や青年期の発達を扱っているほうが向いているでしょう。HPなどで調べるか、医師会に電話して聞いてみるのもいいでしょう。地方名が分かれば、ここでヒントが出るかもしれません。
医者選びは特に精神的な病気では大切です。同じ薬でも信頼できる医者からもらうとよく効きます。

この回答への補足

そうですよね、ごめんなさい。
私、住んでる地域を書き込んでませんでした。
千葉県船橋市に在住しています。

補足日時:2008/04/05 09:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

医師にも得手・不得手ってあるんですね。初めて知りました…(知識が無くてごめんなさい)
先ほどmuturabosiさんの回答を拝見して、もう一度担当医師の説明(?)を見たら、どうやら神経科専門の医師でした。
“専門外の先生だった”って事も考えられますよね。

思春期や青年期の発達を扱っているところ、相性の良い先生を探して、じっくり見て貰おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 10:04

私も初めてかかった病院で、診察時間がたったの2分くらいで、話しは聞いてうなずくだけで、薬出して終わり、というとことにあたって、半年我慢しましたが、どうしても納得いかず、ある総合病院の精神科に紹介状をもって転院しました。



するとまずドアを開けた瞬間から向こうが少し微笑んで「こんにちわ。初めまして。○○と申します」と丁寧に挨拶がありました。話しもよく聞いてくれて、初診のときは30分くらい、診察に時間をかけてくれました。うつ病と診断され薬の処方も満足いくものでした。

再診でも15分は時間をかけて話しを聞いてくれ薬の処方もそのつど考えて処方してくれます。

質問者様の状態からすると、薬の処方量が少ないように思われます。せめて一日3回毎食後の精神安定剤があって、それ以外に頓服の薬が2種類くらい2週間分は必要だと思われます。
時間は待たされますが、総合病院の精神科もいいところはいいですよ(駄目なところにあたると駄目)。

セカンドオピニオンを求めて、新たな医師との出合いを求めてはいかがでしょうか。そうするとリストカット、現実感がなくなる症状も治りますよ(私がそうだったから大丈夫)。
早く症状が改善されるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり第一印象って大切ですよね。
今回の件で、笑顔で話してくれる先生って大事だなぁ…と実感しました。
pomoccさんが出会われた先生の様な方、理想ですよね。
私も早くそういった先生に出会いたいです。

それと「大丈夫」の一言に安心して涙がでました。
本当にありがとうございます。
相性の良い先生に出会えるように、もう少しだけ粘ってみようと思います。

お礼日時:2008/04/05 09:56

こんばんは。


頓服で10日分なんて、本当に疑問ですよね。

数人の医師でやっているクリニックより個人でやっているクリニックの方が良い所が多いですよ。
中には嫌な感じの医者もいますが・・・

私も医者から酷いことを言われ泣いて帰ることがありました。
諦めず、何度も病院を変えて良い医者を見つけました。

良い医者と薬が見つかればリスカも止められますよ。
焦らないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

頓服で10日分…ってやっぱりおかしいんですね。
薬の事は全く知識がなかったので副作用等ついて質問したのですが明確な回答がなかったので、
相変わらず調子が悪くても怖くて薬が飲めないでいます。

数人の医師よりも個人でやってるところの方が良さそうですね。
私も諦めないで探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 09:51

私はそこそこ大きな病院の精神科でイマイチな対応された経験と、


小さなクリニック(心療内科)でまあこんなものかなという対応の経験ありです。

その病院へは行かないようにして、他の所へ勇気を出して行かれてみてはいかがでしょうか?

今回のケースは結構悪いパターンだと思いますよ。
私がイマイチな対応と思った精神科ですら、

「身の回りの環境とか原因の部分から改善していかないとねー、難しいかもね」
みたいに言ってましたから。

痛みをキャッチできない医者へは行かないが吉です。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

初回で悪いパターンに当たってしまった様で困っていたので、回答が励みになりました。
比べようにも他を知らなかったので…(泣)

もともと病院(内科等でも)で自分の症状を伝える事が下手で病院が苦手だったので…。
今回の件でも勇気を出して行ってみたら↑の対応でしたので、病院嫌いに拍車がかかるところでした。

やっぱり相性の良い病院を探そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 09:46

精神科医と患者の間に、相性の問題があるのは、わりとよくある話だと思います。

私の場合ですが、精神科医とのノリがあっているため、その分、楽をさせていただいています。最初の問診票で「入籍はしていないが事実婚である」と書いても、別に変な顔はされませんでした。おそらく、私の主治医であれば、同性愛の話をしても、変な顔はしないでしょう。

彼の素晴らしいところは、薬や症状に詳しいこともあるのですが、何と言っても、患者ごとに態度を変えていることです。精神科医の仕事には、年配者の悩みを聞くことも含まれますが、患者が年配である場合、人生の大先輩として相手を立てながら極めて丁重に接しているようです。子供が相手の時は、子供目線で相手を怖がらせないように接しています。ちなみに同年代で気分障害があまりきつくない私が相手の時は、へらへら野郎の本質をむき出しにして、軽口ばかりたたくので、2人してゲタゲタ笑っているという、ほとんど精神科とは思えない世界に入っています。

困ったことに、この、患者ごとに応じた適切な対応ができない医者は、現に存在しているように思われます。人の悩みを聞くのが仕事であるはずの精神科医が、他人の心の痛みを分からないと言うケースは、多々あるようです。どこに問題があるのかはよくわかりませんが、いわゆる専門バカになっているケースや、医学や工学は大学院の入学枠が大きいので、レベルの低い人が混ざってしまう傾向があるような気がします。

良い医者は探せば見つかる可能性があると思います。気分障害の患者が、次々と医師を変えていくのは、よくある話です。また、同性愛についてですが、これは嗜好の問題であり、ロリコンとは違って犯罪ではありませんから、自分の生き方に自信を持てば良いと思います。

良い医者は、存在します。とにかく、探しましょう。リーゼごときで治る水準を超えていると思うので、素直に抗うつ剤を使ったほうが良いでしょう。

少々気持ちが悪いのが、めまいと動悸です。いわゆる、自律神経失調の状態になっている可能性がありますね。余裕があれば、気に入った精神科医が見つかった段階で、「整形外科に行ってハンマーで反射状況を調べたほうが良いでしょうか」と聞いてみると良いかと思います。場合によっては、単なる自律神経失調のレベルを超えた、体の病気が見つかる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
harepandaの先生は、とっても明るそうな先生ですね。
患者さん毎に対応を変えるなんて、素晴らしいと思います。

harepandaが通ってらっしゃる様な先生も世の中にはいるんだと思ったら、気分が楽になりました。
相性の良い先生に出会えるまで、探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 09:40

うう、不運だとした言いようのない変な体験ですね…。


もちろん一般的な対応だとは思えません。

ただ、よい精神科医のお医者さんって、田舎だとなかなかいない、ということがあるそうです(最近はまた違うでしょうが…)。
ネットで調べてみる、というのも1つの手だと思います。

あと、悲しいことですが、リストカット、同性愛、情緒不安定…などのキーワードに偏見のある精神科医さん、というのがある程度存在します。
リストカットの場合、概念が広まったのが最近のことですので、古い方だと、お医者さんなのに、「甘えるな!」と患者さんにいうことすらある…という話もきいたことがあります。

また、質問者様の場合、うつ病や統合失調症(つまりお医者さんにとってわかりやすい病気)の症状はでていないようですので、そのあたりから、偏見をもたれてしまったのかもしれませんね…。

お住まいの地域によっては1件ではなく数件リレーしてみることも必要かも…。
精神的に弱っている人なのに、最低限の条件を満たすお医者さんを探すのに苦心しなきゃいけないなんて、おかしな話ですよね…。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の病院はもう少し違った対応をしてくれる事が多いと聞いて
ちょっと安心しました。
他の病院もこんな対応だったら…と考えて不安になっていたので。

やっぱり精神科医も人間なので偏見をお持ちの方もいるのですね。
(個人的には「偏見持っても良いけど、仕事なんだから態度には出さないで欲しい」と思ってしまいますが)
なんとか通えそうな距離に、まだ数件病院があるので色々探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 09:37

精神科の医師としては、かなり質が落ちる医師だと思います。


それだけの症状でとん服だけというのも、疑問です。

できれば専門のカウンセラーがいる医院か病院を受診されればいいのですが、必ずしもすべての精神科にカウンセラーがいるとは限りません。
この際、医療機関を替わられたほうがいいと思います。

普通精神科の医師は、延々と患者の話を聞くのが仕事ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
精神科の医師は、患者の話を聞くのが仕事なんですね。
それを聞いてちょっと安心しました。
私が行ったところは、先生にとって必要な質問だけ聞かれて
私が話したい事は何も言えなかったので…。
やっぱり自分と相性の良い病院を探そうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/05 09:31

それは大変な目にあいましたね。


心中、お察しいたします。
病院によって対応はぜんぜん違いますよ。
もっともっと良いところもあるし、
悪いところもあります。
次はネットなどで評判を調べてから
行ったほうが良いですよ。
かならずあなたに合った良いところがあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初めての精神科だったので、勝手が分からず
とりあえず家の近所の病院に電話したら、上記のクリニックを紹介されました(泣)
次はある程度情報集めしてから行きたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!