dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喫茶店のメニューを作成したいのですが、なかなか気にいったデザインのものができなくて困っています。 メニューを作成するヒントを教えてください。 漠然とした質問ですいません。 デザインというものは個人の感覚とセンスだというのはわかっているのですが、私があまりにセンスがないもので・・・ 

A 回答 (2件)

こんばんわ。

はじめまして。
先日本屋で見かけたのですが店舗のメニューのいろいろなデザインがのっているテンプレート集みたいなものが何冊か売っていたのを記憶しております。
一度そういうのを見たり、買ったりして、そこから自分の好きなようにアレンジしてみてはいかがでしょうか?
一応参考まで^^;
    • good
    • 1

メニューというと・・・


お店の雰囲気にもよりますね。まずはシンプルでさっぱりしたものにするか、クラシックで重厚なものにするかを決定してはどうですか?お店にあわせてまずは決定。

あとは自分でお店を渡り歩くことをオススメします。とある有名な言葉で「デザインにオリジナルはない」というのがあります。大抵なにかからヒントを得ています。パクるとは言いませんが、インスピレーションを得るのにたくさんの例を見るのはいいことです。

有名な、もしくはおしゃれなカフェや喫茶店、そしてレストランなどをはしごしまくってデジカメで写真とるなり、スケッチするなりして参考にしてはどうでしょう。

そうすればある程度は「押さえるポイント」「こうすればオシャレに見える」というヒントが得れるかもしれません。

あとはグラフィックデザインの本をペラペラと見たり、かっこいいサイトを見て回るなりしてイメージをふくらませましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!