dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作った同人誌を、業者様に委託販売をお願いしています。
先日、そこで買われたと仰る方から「本を交換して欲しい」という旨のメールが来ました。最初は業者さんに交換して欲しいとお願いされたそうなのですが、交換不可という返答だったそうなのです。本の端が切れて?いたみたいなのですが、傷の大きさとか、状態の詳細に付いては何も書かれていませんでした。
こういった場合、間に一度業者さんを通していますが、交換に応じてあげるべきなのでしょうか? 通販の時間が取れず、業者様に販売をお願いしているので在庫は来月まで手元にありませんので対応が遅くなります。
交換にするにしても、送料とかどうしたら・・・。
はじめての事でわかりません。どなたかご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

同人誌は通常の商業ベースの書籍とは事情が違いますので、難しいですね。


通販業務は一切やっていないというのであれば、当方ではそういったクレームも含めて全て業者に委託しているので、個人レベルでの対処はしかねるということでお断りしてもいいかと思います。
それで良心が痛むなら、現物の写真を送ってもらって、通販業者から在庫が戻るまで待ってもらい、実際の品物も送ってもらった上で良品をお渡ししますという形がいいかと。
通販業者や発送中のトラブルで傷がついた可能性もあり、それは個人レベルで追求するのは難しいですね。ましてや、そういう不可抗力の傷や、中には自分でつけた傷でも、発行者をだまして新品と取り替えようとする人も存在するので、通販が完全に自分の手を離れているのであれば、お断りもやむなしかと思われます。
もし双方ともに参加するイベントがあれば、その日に限って、現物を確認した上で交換に応じるというのも一つの手ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

murasawaさん、書き込みありがとうございます。
相手の方に、まずは状態の詳細と該当個所の写真を送って頂けるようにメールさせて頂きました。ご丁寧な参考ご意見に感謝します!

お礼日時:2008/04/07 23:40

本というものは乱丁とか紙の裁断ミスがあり完全に避けることも


チェックする事もできません。
それらの不良品は購買者に負担をかけずに良品と取り替えることが
正しいルールとなっています。
まず、これに該当するか確認するのが先決ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

suunanさん、書き込みありがとうございました!困っていたので、ご意見をお聞かせいただけて嬉しかったです。
相手の方に、まずは損傷個所の写真と一緒に状態の詳細をメールして頂けるようにお願いしました。
この度はお世話になりました。

お礼日時:2008/04/07 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!