
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
「> これは、一直線ではなく、若干ななめになった短い線が連なっているような状況でしょうか?
すみません、この辺は素人の私には判断できませんが、」・・・素人であろうがプロであろうが、印刷されたものがどうなっているかの説明はできると思います。
罫線がまっすぐに印刷されないといわれていますので、タテの罫線がまっすぐにならないと考えていいでしょうか?
この場合、線自体がギザギザになっている場合と用紙に対して傾いている場合の2つが考えられます。
もしくは、罫線が途切れたようになっているのでしょうか?
もう少し現象の細かい説明がいただければと思います。
また、他の方が言われているヘッドの傾きですが、10年位前の機種であった現象で、現在の機種では聞かないトラブルです。
ヘッド交換の場合、説明書などには書いていないのですが、取り付けたらヘッドリフレッシングを一度行うのが確実です。
その後にノズルチェックパターンをとり、正常であればヘッドの位置調整へと進みます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/07 12:00
> タテの罫線がまっすぐにならないと考えていいでしょうか?
タテではなく、ヨコです。
> もしくは、罫線が途切れたようになっているのでしょうか?
そのとおりです。ヨコの線が途切れたようになっているのです。
一度、ヘッドリフレッシングを行ってみます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ヘッドを交換した後にはヘッドの位置調整が必要ですが行いましたか?
ドライバの設定画面から「ユーティリティ」-「ヘッド位置調整」を選択し、画面の指示に従ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/19 16:55
もうお礼済みだとカン違いしておりました。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
何度も行ったのですが・・・
もう一度やってみます。
ご回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
印刷中にシャットダウンでヘッ...
-
エプソンプリンタEP-711Aの印字...
-
Canon MG3630 縦線が左右にずれる
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
壊れにくいプリンターの種類を...
-
カートリッジからインクを抜き...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
コピーとプリンター印刷どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
-
スプリンクラーヘッド同士の離...
-
点滅が直りません
-
起動中のパソコンから外付けHDD...
-
プリンター黒の半分だけが印字...
-
プリンタ ノズルチェック で...
-
CanonPIXUSでスジが入る
-
Canon PIXUS560i で ランプが...
-
プリンターから印刷をするとき...
-
壊れたHDDヘッドの調達
-
プリンターヘッドのフラットケ...
-
キャノン IP4500修理(ヘッド...
-
インクジェットプリンタインク...
-
印字のゆがみの原因は?
-
HITACHI HDDの磁気ヘッド緊急...
-
シモンズのダブルクッションの...
-
canonの大型12色プリンターipf5...
-
印字がゆがむ原因
おすすめ情報