
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
x^n(xのn乗をこう書きます)
x^0=1(定数)…(1)となります。この事はいいでしょうか?
指数対数をもう習っているのならこの事は分かるでしょうが、そうでないのなら、その時に勉強して下さい。
(1)よりc=c*x^0となります。
(ii) に代入して、
f'(x)=d/dx・c*x^0=c*d/dx・x^0
=c*0*x^(-1) ←(i)より
ここでx^(-1)=1/x(これも指数対数でやります)ですのでx=0の時に定義できません。だから、x=0の場合は除いたのです。
No.4
- 回答日時:
>f(x)=c(cは定数)を微分するとどれも結果は0になり、f(x)=x^0=1を微分するとこれも結果は0となるので(ii)は(i)に含めれるのでしょうか??
そういうことです。

No.2
- 回答日時:
考えは#1さんと同じなのです。
で、x=0を除けば、というのは(i)の式にx=0かつn=0を代入してみると、f(0)=0の0乗となります。で0の0乗って
定義されていませんよね。だからはずしているのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【全微分について】 z=f(x,y) の全微分は df=(∂f/∂x)dx+(∂f/∂y)dy と表 1 2023/02/25 05:49
- 数学 (1+x^2)y'=1 の微分で教えて下さい 2 2022/08/30 10:23
- 数学 『Cの微分.2』 3 2023/02/15 19:47
- 数学 積分と不等式 2 2023/01/26 21:52
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
- 高校 数学III 積分 数学IIIの積分でf(ax+b)の積分公式がありますが b=0の時どのように考えれ 4 2022/09/30 02:06
- 数学 全微分について質問です。 z=f(x,y)のとき df=(∂f/∂x)dx+(∂f/∂y)dy ∂f 5 2023/02/24 05:46
- 数学 この解法があっているか分からないので教えてください 4 2022/07/12 14:59
- 数学 微分(全微分)についての質問です。 2 2022/04/07 17:08
- 物理学 内積 3 2022/12/04 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
log(1+x)の微分
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
3階微分って何がわかるの??
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
虚数の入った積分
-
-1≤x≤4のとき、d/dx(sin^-1 2x-...
-
極限値の問題です 248番の(1)は...
-
y=logxA(Aは定数)をxで微分
-
数学について
-
数III微分法の問題についての質問
-
y=1/(2x-1)を微分する方法につ...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
微分積分を理解できない人って...
-
複素ベクトルの微分、最小二乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
これらの数式を声に出して読む...
-
3階微分って何がわかるの??
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
log(1+x)の微分
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
y^2をxについて微分してください
-
d^2y/dx^2は何と読めばいいので...
-
指数関数の引数が、なぜ無次元...
-
微分積分を理解できない人って...
-
z = x^y の偏微分
-
y=e^x^x 微分 問題
-
y=1-sinxを微分せよ
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
おすすめ情報