アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

微分可能な関数f(x)が (1+x^2)y'=1 を満たしている。
この時等式の両辺をxで微分すると
なぜ2xy'+(1+x^2)y''=0となるのでしょうか。
最初私が考えたのが 積の微分の後ろの項についてですが
(前の2xy'はいいとして)後ろは
2xy'+(1+x^2)・d/dx・y'・dy/dy =0
となって整理すると 2xy'+(1+x^2)・y'’・y' =0
なるのですがy’を微分する時にいったんxで微分できないので
dy/dyを足してy'をyで微分してy''そしてdy/dx=y'を付け加えたのですが
なぜダメなのでしょうか?y'をそのままxで微分するのが
よくわからないのです。
どなたかご教授くださいませ。お願い致します。

A 回答 (2件)

>y’を微分する時にいったんxで微分できないので


そんなことありません。
y'はyをxで微分したものです。これをxで微分すればy"になる、ただそれだけです。

>dy/dyを足してy'をyで微分してy''
y"はy'をxで微分したものであり、yで微分したものではありません。
y'自体、yをxで微分したものです。
yをyで微分したら単に"1"になるだけです。yをyで2回微分したら"0"になるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!大変よくわかりました。一つ一つの意味があいまいに
理解しているのがよくわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/30 10:54

dy/dyって、1なのかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
dy/dyをなぜつけたかというとy'をxで直接微分できないと考えたため
陰関数の微分でよく使う(xyをxで微分する時によく使う)
いったんy'をd(y')/dx と書いておいて帳尻合わせ
のためdy/dyを付け加え ななめに掛け合わせると
d(y')/dy とdx/dyに分かれるためそれぞれ計算すると
y’’とy’になるという意味です。

お礼日時:2022/08/30 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!