電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

我が家の息子は『碧』という字で『りく』といいます。
名付けの本で、『碧斗』という字で『りくと』と読むと書いてあり、そこから『碧』という字を取って名付けました。

私はてっきり、『碧』という字で『りく』と読むものだとばかり思っていましたが、まわりからは当て字だと言われます。
ネットで調べても、やはり『りく』と読むという結果は見つかりませんでした。
今思えば大事な子供の名前になるのだから、きちんと調べるべきでした。

ですが、『碧斗』という字で『りくと』という名前のお子さんは割りといるようです。

これは当て字なのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。

また、『碧斗』という名前がそこそこ人気があるようですが、そもそも『碧』を『りく』と読んだきっかけは何なのでしょう?
あわせて、教えてください。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (12件中11~12件)

当て字です。


何故「りくと」と読むのかわかりませんが、誰かが最初にそう当て字をして、それが広がったのではないでしょうか?
碧という字から類推できる読み方として、みどり、あお、あおい、ぺき(紺碧こんぺき)というのしか私には思い浮かびませんでした。
名前って一度届を出しちゃうと簡単な理由では変更できませんし、お子さんももうその名前がしっくりきているだろうし、反省しても仕方ないですよ。
うっかりエピソードとしてお子さんに伝え、それはそれでいいのではないかなぁと思いますけど。
字と音の響きが気に入ったってことに変わりはないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ありがとうございます。
私自身、この名前に思い入れがあるので、ずっと気に入っていたのですが、義母から『当て字でちゃんと読んでもらえないのがかわいそうだ』と責められ、国外でそう読む理由があるとか、昔そう読む理由があったとか、どうにかそんなエピソードがないかと思ってしまいました。

大切なのは、愛情を持ってその名前をつけたということですよね。
元気がでました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/09 23:14

男の子の名づけ 碧(りく)の当て字


http://5go.biz/fbo/read/2/7330

碧斗
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=ri879
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり当て字なんですね。。

お礼日時:2008/04/09 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!