あなたの習慣について教えてください!!

お買い物中にふと疑問に思ったのですが
スーパーとかじゃあたいていタマゴは
「卵」よりは「玉子」って書いてあるような気がします。
料理の名前とかでも玉子と書く方が多いような。
鶏卵と他の卵を区別するためだとは思うんですけど
そうなった由来とかあるんでしょうか。
・・・よくわからない質問ですみません。

A 回答 (3件)

こんにちは。

前にも皆さんがアドバイスしてくださっていますので、参考URLを見てみて下さい。ナルホド納得です。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=28150
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません・・見逃してたみたいです・・。
納得しました。

お礼日時:2001/02/12 00:23

以前に同じ質問がありました。

その時の私の回答を再録します。

なかなかスルドイ質問です。多分こういう事ではないでしょうか?
卵は料理したもの、料理してないもの両方使えます。
玉子は料理したものしか使えない。しかし玉子のほうが「料理したぞ!」と言う気がする。
例:○生卵 ×生玉子
  ○玉子焼き △卵焼き
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わたしもそのように思います。

お礼日時:2001/02/12 00:29

「広辞苑」によるとこうなっています。



たま‐ご【卵・玉子】
 鳥・魚・虫などの雌が産む、殻や膜に包まれた胚ハイや栄養分。
 卵ラン。
 特に、食用にする鶏のたまご。けいらん。修業中で、まだ一人前にならない人。まだ本格的にならないもの。「弁護士の―」「台風の―」
◇「玉子」は、鶏卵を使った料理、あるいは料理用鶏卵の場合に限って用いるのがふつう。

つまり、鶏卵を使った料理と料理用の鶏卵以外は、「玉子」の文字を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広辞苑で調べてまでいただいてありがとうございます。

お礼日時:2001/02/12 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!