
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
エプソンは専門外なのですが、一般論として「目詰まり」といわれている現象は、ずいぶんと誤解があるように思えます。
ご存知の通り、インクを噴射するヘッドは髪の毛よりも細い穴がたくさん並んでいます。
インクは空気に触れていると乾いて固まってしまいますので、ノズルをふさいでしまいます。
そのためにクリーニングをするわけですが、実はインクを噴射しなくなるのは固まったインクの目詰まりによるものよりも電気的にヘッドにトラブルが発生して噴射しなくなるほうが多いくらいです。
ですから、「印刷ができない」といっても電気的な問題の場合、クリーニングはまったく無意味で、単にインクを消耗するだけなのです。
(メーカーによって違うかも知れませんが)クリーニングの場合、ヘッド表面に吸盤のようなものを当てて、吸引してインクを吸い出します。
そのときにノズルにも信号を送って噴射の動作もさせているはずです。
まったく印字できない→目詰まりとすれば、すべてのノズルが詰まっているはず→吸引してもインクは減らないはず→ヘッドが電気的に死んでいるはず→要ヘッド交換(エプソンは修理に出すことに)
こういった判断はできます。
キヤノンはユーザーがヘッドを交換することもできますが、まれに基板の電気トラブルで噴射しないこともあります。
確率は低いのですが、自分でヘッドを取り寄せて交換しても「ハズレ」の事もありますので、確実なのは修理に出すことです。
ただ、他の方も言われている通り、新品価格が下落していますので、買い換える人が多いのも事実です。
この回答への補足
有難う御座いました。
まったく印字できない→目詰まりとすれば、すべてのノズルが詰まっているはず→吸引してもインクは減らないはず→ヘッドが電気的に死んでいるはず→要ヘッド交換(エプソンは修理に出すことに)
----------------------------------------------------------------
印字出来ないのにインクが減るのですが。なぜ
クリーニングすると減るものですか。カートリッジにプロテクトが掛っていて、この様な状態になるのでしょうか。インクは詰め替えインクを使っています。
No.3
- 回答日時:
クリーニングはインクを吐き出して行われます。
インクで洗い流す感じでしょうか。
ですのでインクの使用がされて減ってしまいます。
目詰まりするとしたら古いインクをつかったりしていませんでしょうか。
劣化すると詰まりやすくなると思います。
完全に目詰まりしているのにインクが減るのは、
インクの量は残っている本当の量を量っているのではなく、
クリーニング、印刷回数などから予測しているからだと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 今までEP705A(EPSON)を使っていたのですが ついに寿命が来たのか印刷が出来なくなりました。 2 2022/08/02 13:53
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー プリントの最後の方が色が混じます。 5 2023/07/09 09:21
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- その他(生活家電) 印刷機を利用していたのですが黒の色が詰まってしまい、ヘッドクリーニングをしたところ黒だけが全く出てな 3 2023/01/25 22:16
- プリンタ・スキャナー 自宅用の複合機を買おうかとか迷っています 自宅用の複合機で写真を印刷する場合と、ネットで一枚数円の方 4 2022/10/11 08:20
- プリンタ・スキャナー dcp-j968n レーベル印刷 印刷できない 2 2023/06/04 21:56
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラープリンタのインクはほう...
-
プリンターで印刷してどうして...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
パソコン原稿の黒字だけが印刷...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
使用中インクカートリッジの保...
-
印刷の色がおかしい フォトマ...
-
インクカートリッジに水を数滴...
-
インク詰まり直しやすいプリン...
-
色むら
-
目詰まり無し、でも画像にすじ...
-
プリンタ 単色(マゼンダ)だけ...
-
インクが二色しか出ない
-
プリンタから出てくるのは白紙(...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
プリンターのインクを変えたら...
-
EPSON PM-760Cを使っていたら動...
-
モノクロで印刷しても3色イン...
-
間違ったインクタンクを入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントアウトすると赤文字が...
-
一度キャップを開けてしまった...
-
キヤノンプリンターについて
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
インクの蒸発を防ぐ方法ありま...
-
色むら
-
インクカートリッジに水を数滴...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
【プリンター】しばらく使って...
-
Hp プリンター、詰め替えインク...
-
PM-T960の廃インクパッド洗...
-
パソコン原稿の黒字だけが印刷...
-
底に溜まったインクはどう処理...
-
プリンターで印刷したら背景色...
-
インクカートリッジの交換に際...
-
プリンター EPSON PM-750C 故...
-
インクを交換したのにインクが...
-
印刷されても真っ白です
-
インクジェットプリンターの目...
おすすめ情報