dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の奥さんが重病で今無菌室に入っています。
仕事はあるし、病院には行かなければならないし、5歳の子供がいてパンク寸前です。

総武線の秋葉原~両国の間、又は営団地下鉄田原町の近くで、夜9時くらいまで預かってくれる保育園をご存じだったら教えてください。

A 回答 (4件)

http://www.upaupa.com/hoikuen/tokyo_23ku/tokyo_t …
台東区は?
22時までがありますよ。
ただ空き状況はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなサイトがあるんですね!
さっそくプリントアウトして本人に見せます。
ちょっと場所は問題有りですが、朝の7時から22時までとはスゴイ:-O

お礼日時:2002/11/01 18:35

「ファミリーサポート」など東京都は大体同じようです。



http://isweb29.infoseek.co.jp/area/s_endo/er_hoi …

現在の保育園から、ベビーシッターを依頼し、預かって頂くことも出来ると思います。
認可保育園の多くは19時までではないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今入っている保育園に相談して教えてもらうと言っていました。

お礼日時:2002/11/01 18:40

区立の保育園で「緊急一時保育」を行っていると思います。


ほかにも「ファミリーサポート」事業というのがあると思います。
保育園の送り迎え等をしてくれます。
お住まいの区役所で聞いてみては、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今、区立の保育園に入っているのですが「ファミリーサポート」事業は知りませんでした。送り迎えをしてくれたらずいぶん楽になりそう。
早速本人に教えます。

お礼日時:2002/11/01 13:50

http://www.jiwe.or.jp/gyomu/support/phone.html
ここで聞いてみましょう。
教えてくれます。あと、ご自身がお住まいの市役所か区役所に相談しましょう。
ひょっとしたら、一時的に預かってくれます。保育園の送り迎えは必要ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
公立の保育園には入っているのですが、そこが6時30分までで時間が足りません。
遅くまで預かってくれるところがあったら、私立でも良いから変えたいのが希望なのですが、教えていただいたところに電話するよう言います。

お礼日時:2002/11/01 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!