
ある住宅メーカーの建築条件付の土地を購入、家を建てました。土地を購入する際、ごみステーションがあったのでそれが撤去できるなら購入するというと、町内会長に話を通し、動かすことができると回答されました。
その後いつまでたってもごみステーションは移動されず、何度か確認すると「人が住むまで」といわれたようで、私たちが住み始めました。しかし、一向に移転されず、その間代わった町内会長に話をしても「そんな話はきいていない。昔からあるところだから動かせない。」といわれました。でも善処してくれるような言い方でしたし、メーカーも引き続き対応に当たるとのことだったので、それぞれに話しつつ、また市の清掃事業所にかけあったりして2年過ぎました。
しかし先日、町内会でカラス防止用の箱を敷地内に断りなくおかれ、とうとうけんかになってしまいました。そのとき前会長もいて、契約時に住宅メーカーに「移転できる」とは話していないということもわかりました。勇んで住宅メーカーに行き、そのときの部長と「ごみステーションはもう動かない。町内会とも予想されていたような最悪の状態になった。引越しを考えるので、住宅の代金と違約金を考えてほしい」と話してきました。
果たしてそんなことはできるのでしょうか。できるとしたら、弁護士に相談する必要はあるのでしょうか。…しかし、本当のところはとても気に入った土地、家なので引越しをしたくありません。今までうまい具合に流されてきたような気がするので強気に出ましたが、ほかによい方法があると思いますか。どうか相談に乗ってください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーの債務不履行責任(=約束違反。
契約違反)を追及して損害賠償をとることになるでしょう。しかし、メーカーがそれをあっさり受け入れてお金を支払ってくれればよいのでしょうが、
もしも、ごみ収集所の移転を条件に契約したということを認めなければ、
裁判で相談者様が証拠を出してその事実を証明しなくてはなりません。
それができなければ何も取れません。
約束は紙になっていますか(契約書など)?
日記に書いてある場合も一定の証拠価値は認められるかもしれません。
この問題は相談者様とメーカーの間の問題なので、町内会に文句を言うのは筋違いですし、
不仲になっても相談者様にメリットはないと思われるので、
町内会にこれ以上働きかけるのはお勧めできません。
土地や家を気に入ってらっしゃるようですし、
ごみ収集所はどこかになくてはならないのですから、
あきらめてご近所とは仲良くして、メーカーから損害賠償をとるのがいいのではないでしょうか。
もしくは契約違反を理由にメーカーとの契約を解除するということも考えられなくはありませんが、
メーカーは受け入れないでしょうから、確実に裁判になります。
その場合もたぶんお金で和解することになると思いますが…。
解除を狙う場合は金額も大きいので、弁護士に相談してください。
解除まで求めるかはおいて、まずは行政の消費者無料相談や法テラスなどに相談してみてはいかがですか?
この回答への補足
わかりやすい回答、ありがとうございます。
メーカーはたぶん認めていると思います。今日も市役所へ行き、移転について話をしてきたようなので…。約束は、メールのやり取りが残っています。それでもよいのでしょうか?
裁判となる場合、費用はどのくらいかかるのでしょう?
立て続けに質問ですみません。
御礼が遅くなり、申し訳ありません。
その後、いろいろありましたが、まだ解決できていません。
近々、弁護士さんに相談に行こうと思っています。
相談にのっていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 一戸建て 土地から購入して住宅メーカーで家を建てるにはタイミング悪い時代でしょうか?今は賃貸ですが、子供たちも 8 2022/10/21 09:42
- その他(結婚) 結婚と同時に家を買う夫婦はいますか?(同棲経験なし) 11 2023/02/12 23:17
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 政治 人口わずか500万人のニュージーランドすら外国人の住宅購入を禁止しました。日本は? 2 2023/01/06 05:47
- 一戸建て スムストック中古住宅を購入されたことのある方 2 2023/02/01 13:21
- 政治 近隣トラブル「最終的に引っ越すことも対策だ」と言われても 1 2022/12/27 16:44
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の皆さんへ質問です。
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
【迷惑】隣、上階からキーンと...
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
友人にいざ相談すると冷たくあ...
-
兵庫県警察の監察室、申告方法...
-
親友に対してコンプレックスが...
-
男性に質問です。 私は女性です...
-
「行政書士の権限逸脱」大阪弁...
-
モラハラ被害も弱者は泣き寝入り
-
取引先からのパワハラ?
-
となりの家がお庭が広く、我が...
-
交通事故の時効
-
これ旦那に殴られた傷痕です。 ...
-
住宅メーカーとの契約時の約束
-
隣に家が建つことによって自宅...
-
無料の法律相談ができる弁護士...
-
ずっと気になっていることがあ...
-
扶養に入ると言ったら時給下げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の皆さんへ質問です。
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
顕正会に個人情報が漏れました
-
【迷惑】隣、上階からキーンと...
-
男性に質問です。 私は女性です...
-
広告(チラシ)の商品が置いて...
-
鬱の友達の相談を聞くことにい...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
借家の大家さんと連絡が取れな...
-
カラオケ店での器物破損につい...
-
これ旦那に殴られた傷痕です。 ...
-
先日去年パチンコ屋さんで置き...
-
もううるさくて仕方ない! 最近...
-
友人にいざ相談すると冷たくあ...
-
となりの家がお庭が広く、我が...
-
昨年の忘年会でスカートめくり...
-
マンションの駐車場に車を停め...
-
天神教という宗教をご存知の方!
おすすめ情報