電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勉強する気にならない
勉強する気にはならない

「は」があるのとないのでは、どのようなニュアンスの差が生じてくるのか教えて下さい。
また、「勉強」のあとに「を」を付けた場合のニュアンスの差も教えて下さい。
(「を」が付くのがフォーマルな言い方なのでしょうか?)

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

中学生の頃の問題みたいですね、同級生と愚にも付かない事をああだ、こうだ、とやったのが思い出されます。


あ、ご質問の内容と愚とは関係有りません。一応念のため。


>勉強する気にならない
勉強する←気にならない。けだるくて何もする気が起きないのか、何か他に気になる事が有るのか、勉強と言う事を考えられない?。

>勉強する気にはならない
勉強する気←にはならない。(は)が追加される事により『勉強する気(気持ち)』に対して重点を置いた表現。「意志を持ってしたくない」でしょうか。

実はgooの国語辞書『には』からなんですが↓下の方が表現が難しいですね。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_prin …
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_prin …

同じく『を』も調べてみました。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
『勉強』に掛かっていて、強調でしょうね。

ちなみに今の私は「仕事を探す気にもならない」なんですが...


最近は短縮表現が主流のようで、もはや『ら』抜きは当たり前の様になってしまっていますね。しかし私はあの言葉を聞いていてチョット辛いのです、何にかこう..イライラするとか..ねぇ。
でも正月の『あけおめ』と別れの『おげんきよう』(こっちはマイナーですね)は好きです(^^)
ついでにNo5.の方の『まぁ勉強してください』も『ま、勉強してください』ではどう違って来るのか?なんていうのも考えてしまったりして....(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/11/02 06:33

まぁ勉強してください

    • good
    • 0

#2です。

「を」についてはわかりません。

勉強する・・って言葉あると思うし。
これが宿題なら、名詞でしかないと思うから正確には宿題をするになると思うけど。
よくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/11/02 03:45

A:勉強する気にならない


B:勉強する気にはならない

A:他はともかく勉強をしないといけないのだが、しかし、その気にはならない。
B:色々することがあって時間もあるのだが、しかし、勉強だけはまっぴらごめん

というニュアンスに思えます。
実際、会話の流れとかありますので、ここだけを切り出して判別するのは困難ではありますが。

「を」の有無は、意味には大きく関係ないように思います。フォーマルには違いないかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/11/02 03:45

1.勉強する気にならない・・


  勉強する気が元々ない、意欲がない

2.勉強する気にはならない・・
  しない事もないが、気分的にする気になれない

というカンジだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/11/02 03:44

「勉強する気にならない」・・・勉強する事がいやなのが勉強したくない理由。


「勉強する気にはならない」・・・他に気になる事やりたいことがあるのが勉強したくない理由。

「を」をつけるのは意味変わらないのではないですか?(何となく強調しているか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2002/11/02 03:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!