
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
103条の「営業所」「事務所」は、法人等の社団や財団が「送達を受けるべき者」となる場合の基本的な定めであり(4条4項参照)、いずれも登記等によってその所在地を証明されるべきものであって、別の法律の定めを念頭に置いたものです。
形式性を重視する民事訴訟法の定めですから、事務をする場所か否かだけで漠然と区分をしたものではありません。すなわち、「営業所」は、会社法10条・918条・商業登記法44条2項2号の営業所などを、「事務所」は、一般法人法4条の事務所、会社法4条の本店などを、それぞれ包括するものです。
概念としては、事務所が活動の拠点であり、営業所は会社等において補助的な役目をするところとお考えになってよいものと思います。もっとも、例えば外国法人の場合には営業所が日本における活動の拠点となりますから、この分類でピタリ収まるものでもないかと思います。
>例えば外国法人の場合には営業所が日本における活動の拠点となりますから、この分類でピタリ収まるものでもないかと思います。
上記の文章でなるほど!と思いました。
よくわかりました。回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
読んで字のごとくです。
物販を含む営業活動を行うのが営業所です。
事務所は物販を行わず、事務を行う所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 建設業・製造業 建通新聞の入札情報について、 「公示・公告」「予告」「結果」 のページがあると思うのですが、「公示・ 1 2023/05/15 01:55
- 事務・総務 営業所の事務が暇すぎるのですが・・ 6 2023/02/02 09:05
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 法人税 代表取締役の副業について 7 2022/07/09 23:52
- 郵便・宅配 楽天で商品を購入するのですが、コンビニ受け取りができない商品なので、ヤマトの営業所で受け取りたいです 2 2023/07/31 13:27
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- 事務・総務 社労士さんて、個人で営業している方って多いですか。それともどこかの事務所に所属して営業してる人の方が 1 2022/09/23 20:00
- 労働相談 36協定の届け方 事業所ごとに届出が必要ですが、本社しか出しておらず、事業が違う営業所と同じ営業所が 1 2023/05/14 16:58
- 事務・総務 契約外のお仕事では...? 3 2022/06/19 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あいさつ
-
異動して2週間 馴染めず、辛い
-
自民党の町村さんの住所教えて...
-
日本の法人でホームページを持...
-
職場の男の人の気持ちがわかり...
-
週刊朝日によると東京地検の検...
-
モデル事務所について
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
現在、大学4回生(今年22歳)...
-
初級シスアドの合格基準について
-
会計士と税理士の難しさ
-
簿記の勉強について
-
公認会計士や税理士試験の受験...
-
税理士登録について
-
転勤について
-
公認会計士試験のレベルは大学...
-
税理士受験に向けた学習ツール...
-
やはり会計士になるには数学っ...
-
税理士試験の消費税法の学習に...
-
今勉強を学校に行きはじめてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
異動して2週間 馴染めず、辛い
-
営業所と事務所の違い
-
お役所の応対で「毎度ありがと...
-
ey日本有限責任監査法人は副業...
-
水泳の授業はいつまでありますか?
-
勤務咲きで日別シフト表がある...
-
新卒で東京で働きます。 役者に...
-
特許事務所の事務員のキャリア...
-
にせ「社労士」を紹介され困っ...
-
特許事務所間での転職
-
「利用者負担上限額管理事務所...
-
選挙事務所スタッフの服装
-
補習の点数高すぎませんか?
-
大學
-
5年くらい前の道内の人はよそ...
-
税理士試験の科目合格通知書を...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
僕は統合失調症です。精神障害...
おすすめ情報