No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1のお答えに補足すれば、水は非常に極性が高く、その上「水素結合」で分子同士が強固にむすばれています。
イオン性の物質などはこの極性状態に出会うと水の分極(プラスとマイナスが分子の中で片寄る)のためにイオン同士が結晶構造をとっているよりもイオン間に水の分子が入った方が居心地が良いため溶解します。
一方アルコールなどは「水素結合」に介入できるので良く溶けます。
油は水と違って電荷のかたよりが無く、またイオン性もありません、水素結合とも無縁です。そのため水同士の結びつきに介入できずに押しのけられ、自分たち自身でまとまることになります。
上に浮くのは#1のお答え通り密度が水より小さいためで、これにも水分子同士の強固な結びつきが関連しています。
丁寧なお答えありがとうございます。
密度が小さいというのはお風呂で冷たい水の上にお湯の
層ができるのと同じようなものなんですか?
No.5
- 回答日時:
>密度が小さいというのはお風呂で冷たい水の上にお湯の層ができるのと同じようなものなんですか?
はい、同じです。水と油の場合その差がもっと大きいので簡単に分離します。
No.4
- 回答日時:
水に溶けるということは、
(1)、イオンになって溶ける(陽イオンと陰イオンになる:例・・・塩化ナトリウム(塩))
(2)、分子のまま溶ける(構造上電荷偏りのある極性分子:例・・・炭水化物(砂糖))
油は一般に無極性、疎水性のために水に溶けずに浮き、水と比較して油の比重(単位体積当たりに重さ)が小さいため浮きます。
イメージとして水に鉄と木をいれると鉄は沈み木は浮きます。同じ大きさ(体積)の鉄と木の重さは鉄のほうが重たい。
No.3
- 回答日時:
#2のお答えの補足です。
水には極性があり、水素結合という普通の有機分子の間に働く力(分子間力)よりも大きな力が働きます。
アルコールでもエーテルでもシンナーでも皆、密度が水よりも小さいです。浮く条件というのは「密度が水よりも小さい」、「水に溶けない」の2つです。
殆どの有機分子は水よりも大きいです。成分元素はCとHが主でOとかNとかが少し含まれています。分子1つの塊で言うと水よりも質量が大きいということになります。だのに密度が小さいということは分子と分子の間の隙間が大きいということです。
水の分子の間に働く水素結合は普通の有機分子の間に働く力に比べて大きいということが反映しています。
アルコールのように水素結合をする構造を持つ分子もあります。でもその構造のあるところでしか近づくことが出来ません。頭の先っちょだけでくっついても体全体としては隙間の多い並び方しか出来ないというイメージになります。水の分子は小さいので水素結合の効果が強く出ると言うことも出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
なぜ分子量の大きい油が小さい水に浮くのか
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ分子量の大きい油が小さい...
-
袋のジップロックが水を漏らさ...
-
フッ素分子F2の結合次数を教え...
-
液の比重が温度で変わるのはど...
-
nacl水溶液の濃度が0.01mol/lの...
-
【化学】十酸化四リンは強い吸...
-
アセトアニリドと水
-
なぜハロゲンと付加するとより...
-
化学反応式と物質量、について...
-
シュウ酸 2種類 表記 H2C2O4と…
-
分子内脱水か分子間脱水かわか...
-
水の沸点
-
水蒸気の吸着試験において、水...
-
J会合体とH会合体の違いについて
-
極性と溶解度
-
コンフィギュレーションとコン...
-
分画分子量とは?
-
酸素分子 分子軌道 エネルギー...
-
重量平均分子量と数平均分子量...
-
熱すると食べ物が柔らかくなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J会合体とH会合体の違いについて
-
なぜ分子量の大きい油が小さい...
-
袋のジップロックが水を漏らさ...
-
コンフィギュレーションとコン...
-
フッ素分子F2の結合次数を教え...
-
液の比重が温度で変わるのはど...
-
【化学】十酸化四リンは強い吸...
-
なぜハロゲンと付加するとより...
-
ニトロフェノールのオルト体と...
-
アセトアニリドと水
-
シュウ酸 2種類 表記 H2C2O4と…
-
ハロゲン分子の結合解離エネル...
-
高分子
-
水の沸点
-
ポリマーのNMRはなぜブロードな...
-
物理化学の問題です。教科書を...
-
クーロン力とファンデルワール...
-
重縮合での数平均重合度について
-
アルギン酸ナトリウムの化学式...
-
化学式の読み方 矢印 の読み方
おすすめ情報