dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は北海道育ちです。
「なしたの?」って言う言葉をよく使います。
意味は「どうしたの?」って云う意味です。
これって北海道弁だと思っていましたけど、今TVで「リング」という映画が流れているんですけど、その中で松島なな子が「なしたの?」って行ったような気がしたんですが、この表現って標準語ですか?
東京の方はこの表現を使いますか?
宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

生まれも育ちも東京です。


「なしたの?」って言われたら、違和感なく返事できます。
でも、自分で言う事はないですね~~。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですか。使わないけど云われたら違和感はないですか。
そう云う感覚もある意味ふしぎですよね。

お礼日時:2002/11/02 22:18

北海道は東北地方の移民の方が多いところですが、岩手県の南部地方ではこのように使います。

。。


なして?=なんじょして?・・・・・どうして?

なしたの?=なんじょしたの?・・・どうしたの?


私は東京育ちですが戦争中、岩手県に疎開した時に初めて覚えた言葉が「なして?」でした。
    • good
    • 4

東京では使いませんねぇ。



使うとすれば、モー娘。のなっちのBBSの書き込みとか
    • good
    • 2

大阪育ちです。


「なしたの?」は「どうしたの?」の意味だと分かりますが、あまり使いません。

若者ことばか俗語の類だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
関西でも通じますか!
これからはどうどうと使えますね。
もし宜しければ、これから使ってみて下さい。

お礼日時:2002/11/02 22:27

違和感なく「どうしたの?」だと思います。


ついでに「なして?」も「どうして?」だと思います。
(両親は東北出身です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ご両親は東北出身の方ですか。
それで、今は関東住まい。
歴史を感じますね~

お礼日時:2002/11/02 22:26

東京生まれ東京育ちです。


僕はあまり使いはしませんが、「どうしたの?」という意味は普通に解釈できます。
本当に普通の感覚です。ひょっとしたら北海道弁がテレビなどの影響で標準語と混同してしまっているかもしれません。そこら辺はあまり詳しくないので他の方の回答を参考に。ではでは。

・・・ちなみに今リング見てます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
使わないけど理解できる。
それも普通の感覚ですか。
こんなちょっとした言葉なのに、ちょっと意味深げです。
リング見てますか!
最後の井戸のシーン・・・
怖いですよね~

お礼日時:2002/11/02 22:25

「なしたの?」って、東北の方も使いますよね。



東京弁では使いませんね。

「なしたのォ?」の響きって、チョッとやさしい感じがして個人的に好きです。こういう、言葉を聞くと、方言を話される方がうらやましく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
東北と北海道って似ているところはありますよね。
「なしたの?」ってやさしい響きですか・・・
北海道ではどこでも普通に使用していますね。
今度、東京に言ったときに思いっきりつかってみます。
って、あまり感覚がちがいますね(^^ゞ

お礼日時:2002/11/02 22:23

東京ではそういう言い方はしません。



おそらく「何したの?」

だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
「何したの?」と言う感覚は、北海道ではあまりつかわないかな~
って云うか、先ほど見ていた映画の中でのシチュエイションで「何したの?」はあまり合わないような・・・
「なしたの?」と「何したの?」
似ているけど、使う場面はちょっと違ってきますね。
言葉って難しいところもありますね。

お礼日時:2002/11/02 22:20

松島菜々子が使っていたかどうか、気がつきませんでしたが、東京土民はそういう言い回しは使いません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
前前から気にはなってたんですよ。
でも、TVで実際に聞こえてきたらちょっとやっぱり違和感があるようなないような・・・
でも、東京の方は使わないと言うことがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/02 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!