dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ホームページや案内ハガキ等を見ても理解できないので質問させていただきます。

私は就職で大阪から東京に引越してきました。
住民票は東京に移してあります。
6/10までに免許証を更新しなければならないのですが、
大阪に帰って手続きを行わなくてはならないのでしょうか。

次からは、優良運転者になるようです。
優良運転者は、経由地での更新ができると聞きましたが、
大阪府警のホームページを見ると、
手続きは東京の公安委員会を経由してよいが、結局門真試験場(大阪)に行く必要がある、
というふうに読めるのです。
大阪には両親と兄弟がいるので、証紙の購入等はなんとか頼めそうです。

警察に電話でもして確認できればよいのですが、
電話受付時間は勤務中なのでそれも不可能です。
(まだ新入社員なので、うまく抜けることができず…)

また、入社したところは祝日が休みではないので、
GWに大阪に帰るのは非常に難しいのです。
まだ有休もありませんし…

東京で、土日でも更新できるといいのですが。

非常に困っております。
お知恵をお貸しください。

A 回答 (5件)

免許の更新と、住所変更を同時にすればいいのです。


免許センターですることとなると思いますが、住所を証明できるようなものをもっていけばいいはずです。
私も何度かやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
免許センターは土日開いていないようなので、
試験場に行くことにしました。

お礼日時:2008/04/19 16:07

東京で土日でもできます。


住民票も既に東京に移しているなら、何もいりません。
免許証と更新料だけでOKです。
私は20回引越しており、免許の更新と次の更新の間に2~3回は住所変更手続きを行っています。
初めて免許を取ってから、更新時に同じ住所だったことは一度もありません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
完全に余談なんですが、更新料って意外としますよね。
初任給をもらってから行くことにしました。

お礼日時:2008/04/19 16:06

東京で、住所変更と同時に免許更新ができますよ。


10年以上前ですが、他県から東京に引っ越してきて、住所変更と同時に免許更新しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本籍を東京に移していない場合は、東京で更新できないものだと思っていました。

お礼日時:2008/04/19 16:04

>住民票は東京に移してあります。



東京で住所変更して更新を受ける必用があります。
詳細は最寄りの警察や免許センターに問い合せてください。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/subme …
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menky …
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大阪府警のホームページより、警視庁のホームページを先に見るべきでした。

お礼日時:2008/04/19 16:03

住民票を移してあるなら、更新と一緒に住所変更の手続きも出来るようです。


現住所を確認できるものを持参してください。

詳しくは下記の参考URLをどうぞ。
住所変更を伴う場合に記載されています。

参考URL:http://www.unten-menkyo.com/2008/08/post_5.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/04/19 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!