dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理系大学院の私ですが、就活で志望する企業にことごとく落ちてます。

機械工学を専攻しており、成績も悪くないと思います。
学部時代には、体育会の部活動をしており、コミュニケーション能力は低くないほうだと思います。

自己PRは、部活のことを中心にまとめています。
大学院生なら、もっと研究のことでPRすべきでしょうか?

本気で悩んでいますので、何かアドバイス等、頂けると助かります。

A 回答 (3件)

大学院の人ですので、通常型の講義(教師がいて、生徒が何十人もいる)で成績がよくとも、評価対象になりません。

大学院での評価対象は、おそらく、修士論文一発です。少なくとも、私の大学のケースではそうです(文系ですが)。

部活動の際、先輩との人間関係に苦労したとか、後輩の面倒をみて指導的な立場にあったとかの経験があるのなら、それを積極的にアピールするべきでしょう。なぜかというと、企業における仕事の進め方は、基本的にチームプレイであることが多いからです。部活を通して、人間関係のあ方についての深い経験をすることになったというトークは、企業面接でプラスポイントとなります。

ただし、行き過ぎた体育会系は、問題になります。普通に上下関係に敏感になり、年配者を尊重するようになったという程度なら利益のほうが多いのでしょうが、ひたすら酒を飲みまくったとか、単純な精神論で物事を乗りこえてきたとか、後輩いびりをしたとかいう状況であれば、体育会系の話は、さらっと軽く触れる程度にしておいたほうが良いでしょう。

大学院生といえども、工学的知識が必要とされない会社の面接を受ける時は、会社の傾向をよく研究し、「じつは機械工学的な知識は、この会社でも役に立つのではないかと思った」というトークを、十分な論拠をもって使いこなせるようにしておくと良いでしょう。私の場合、哲学修士という異例の肩書きで企業就職したために大苦戦を強いられましたが、後になって振り返ると、実は文学、心理学、哲学などの学問には、企業における仕事においても実用性があるものだったことに気がつきました。要は、人間心理に対する洞察力が磨かれているので、お客様の考えていることを読み取ったり、管理職になった時の部下の心情を把握したり、場合によっては相手の悩み事を分析し結論を先読みしてしまうだとか、さらには、相手が解決できないで困っている問題に対して、相手に代わって解決策を提示してみせるといった行動すら可能なのです。文学、心理学、哲学など、ビジネスにおいては何の役にも立たないと思われがちですが、実はこんなところに強みを発揮するものだったのです。ちなみに私は就職超氷河期にあたり、しかも文系修士が博士課程にすすまず企業就職をするようになった時代の先駆例でもありますので、ほとんどの会社に落ちまくりました。何とか内定をゲットした時の決め台詞は、こんなものでした。人事部長が私に対して、「お前、好き勝手なことを言っているが、希望部署に配属されなかったら、どうするつもりだ?」これに対してとっさに口をついて出てきたセリフは、「どちらの部署でも、喜んでお受けさせていただきます。私は暴れさせてさえくれるなら、環境を問いません」というもの。人事部長もさすがに驚愕したような表情を示していましたが、結局内定をいただきました。後で背後事情を知ったのですが、ある役員が、「こいつは絶対に採用せよ」と指示を出していたとのことでした。もともとベンチャーにつき、安定志向の人間など求めてはいなかったのです。それより、多少は突出しすぎても、行動力のある人間を求めていたのです。

研究面でアピールするのは悪くありませんが、最後は人間力で決まります。体育会系の人間の場合、周囲の人間と良好な人間関係を保てる人物であるかをチェックされている可能性があり、「こいつを入れると、社内の組織が破壊されてしまう」と判断されると、面接に落ちます。
    • good
    • 2

自己PRは自分も苦手なのでなんともいえませんが、どのような人物かを見るのがPRの部分なので特に研究にシフトしなくても良いかと思います。


ただし、研究のことを聞かれた場合、研究テーマの世界での現状、自分の研究進度や独自性と新規性、そのメリットを聞かれたらさらりと言えるようにしておいたほうが良いです。

重要なのが志望動機。ここが明確に言えるか言えないかで結構面接で差が出るように思います。
面接官に「その通り」と言わせるような業界背景とセットで述べれば少なくとも人事面接は通れます。(技術面接は基礎ができてるか、役員面接はほとんど入社意思の確認ですので省きます)
志望企業しかやっていないこと。あるいは強みを挙げて志望動機に繋げるといいかと思います。
    • good
    • 0

よろしくどうぞ。



どういった業界を志望しているのでしょうか?院生なら専門は、機械工学ですから、その業界を目指しているんですよね?

IT系なら、今の時代、情報系の学部が即戦力のはずですので、工学部は以外と人気がないようです。ものづくり系のメーカが一番ではないでしょうか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!