![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんにちは、pooh-touと申します。
アイアンのバランス調整について、教えて下さい。
スイング中に、ヘッドの重さを感じづらかったので、鉛を3~Pまで1.3g、AWを1.5g、SWを2g張りました。微妙なズレはあるかと思います。
お試しで適当にやってみたのですが、2weeksほど経ちまして、どうやら効果があったようです。芯で捕らえやすくなり、方向性も向上しました。
今日、練習場にバランス計があったので、計ってみました。
1W D1.5
3I D0.8
4I~8I D1
9I~P D0.5
AW D1
SW D4.5
質問1
ドライバーが鉛を張らない状態でD1.5です。スイングした感じでは丁度良いです。
一般的に、アンアンの方が、バランスが大きいコトが理想かと思いますが、どれくらい調整するものですか?ドライバーのバランスとイコールでも良いでしょうか?
質問2
よくドライバーであると、ヒール側-捕まり重視、トウ-引っ掛け防止・・・など、御座います。
主に、アイアンはバックフェイス側に鉛を張ると思うのですが、たとえば、下記に示す場所に張ると、動的バランスはどのような影響が出るでしょうか?
a.ヒール
b.トゥ
c.センターでキャビティーの凹
d.センターでキャビティーの凸
e.ネック
現状は、cをやっています。いい感じですがですが、あまり彫りの深いアイアンで無いので、追加は厳しいです。SWはdで調整しましたが、石噛みなどによって、鉛の変形が見られます。
質問3
D1.5以上を目安として、2g+α程度で、張りなおそうかと考えています。
2gでは大したことは無いかと思いますが、設計思想に無い異物を張るわけですから、何らかの影響が出るかと思います。ご経験がある方の情報をお伺い出来たらと思います。例えば、ダフリ易くなるとか・・・
ちなみ僕は・・・
1.微小ですが、ナイスショットした打感が重くなった気がします。
2.球筋が左に出やすかったのが、中央から右目に出ます。薄く当るとスライス度が大きくなりました。
3.ショートアイアンの高さが増しました。
4.出球のスピード感が若干落ちた気がします。ただ、距離は僅かに伸びています。
5.調子が悪いときの、左右のブレが減りました。
総合しますと、あまり張りすぎると、風に弱くなるのではと、心配しています。
この手の微調整は、カット&トライかと思いますが、耳寄りな情報御座いましたら、一般論で結構ですのでご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問1、最近の大型ドライバーではバランスを必要以上に考慮しない方が良いと思います。
例えばテーラーメードのバーナーなどは標準でD5ですがD0のアイアンで十分バランスが取れます
バランスだけでなくシャフトの性能で感覚を調整しているドライバーが多いので振った感じを優先してください。
アイアンと同じ感覚で振れる事が重要です。
もちろんイコールでも構いません。
質問2、基本的にドライバーに貼る鉛の考え方と一緒です。
一番影響を出さず重量増が出来るのはフェースのスイートスポット真裏です。
理論上それより貼る位置が低くなればスピン量が減り球が上がりやすく
高ければスピン量が増え球が上がりにくくなります。
設計思想と言っても重量を管理した特注品でも無い限りヘッドには重量誤差があり
本来はバックフェースに鉛で調整すべきですがメーカーは外観を重視しているのでネック内部にウエイトを入れています。
同じセット内でもクラブによって捕まりが大きく違う場合はこの点も疑う場所です。
むしろ鉛をあちこち移動してベストなポジションにするほうが十分な性能を発揮出来るようになります。
ヘッドに鉛を貼ると慣性モメントが増える事や今までより重心位置が少しトウ寄りになる場合は
ヘッドが返り難く右目に出るようになります。
ヘッドが重くなるとシャフトがしなりやすくなるので打感が多少変化します。
フレックスが少し柔らかく感じるのでスピード感が落ちたと言うのはこのせいかもしれませんね。
mogera2004様へ
ご回答有難う御座います。
大変、参考に成りました。
ご回答を基に、バランス調整して行きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 《自性清浄心》と《聖なる甘え》――ブッダとは目が覚めたという意味である―― 0 2023/05/23 04:15
- バイク車検・修理・メンテナンス ホイールバランス2 1 2023/03/28 12:09
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのホイールバランス 1 2023/03/28 11:31
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの栄養補給の効果について教えてください。 1 2023/02/04 20:43
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- エステ・脱毛・美容整形 男の整形について。自分は現在高校2年生(17さい)の男なのですが、顔にコンプレックスを持っています。 2 2022/11/09 02:30
- テレビ シャープのAQUOS50v型を購入しました。 向かって左側が若干低い 僅かに傾きます。 水平じゃない 1 2022/05/29 12:05
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- その他(AV機器・カメラ) レコードの針圧とアンチスケーティングの調整について。 レコードに関する質問です。宜しく御願い致します 2 2022/09/05 16:11
- 心理学 環境や状況に左右をされない人は、自分の力を発揮できるでしょうか? 2 2023/07/15 16:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
最近のマッスルバック VS 昔の...
-
フォージドアイアンについて
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
-
アイアンがDGの方のユーティリ...
-
バランスをD1からD2に鉛で調整...
-
スリクソンI-201
-
クリーブランドとチームヨシムラ
-
ユーティリティーの飛距離相当は?
-
ゴルフクラブの鉛での重量調節...
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
オートマチックのクラブとは?
-
スピーダー757・693等
-
シャフト交換
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
パターについて
-
『クラブ』って何するところ?
-
ジオテックって知ってますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
アイアンがDGの方のユーティリ...
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
-
ミズノ と キャロウェイ ア...
-
軟鉄鍛造 例) CL-505
-
クラブ重量の流れ
-
男子プロのドライバーの重量
-
バランスをD1からD2に鉛で調整...
-
フォージドアイアンについて
-
40年前のスポルディングのアイ...
-
最近のマッスルバック VS 昔の...
-
スリクソンI-201
-
ゴルフクラブの鉛での重量調節...
-
スイングバランスについて
-
マッスルバックのアイアン
-
アイアンのバランス調整
-
ロングアイアンが重い!!
-
アイアンショットでの微妙なトップ
-
スリングショットのルアーアイ...
おすすめ情報