
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本当に材力学ぶ人なのか疑問がありますが・・
断面二次モメントもどういう計算をするかによっては、単純加算はできません。
断面係数も同様ですが、それは、主軸の位置をどこにおいて計算するかによります。
断面二次モメントの計算の場合、個々の分割された部分に共通の軸が見つかればその軸を中心に二次モメントを計算すれば、最後加算でよいのです。
断面係数は個々のの部分の主軸とその主軸から最も遠い点の座標の関数になっていますから、いくつかの部分の合成による主軸の位置が異なりますし、座標も異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 材料力学の問題です。2問あります。 解き方を教えていただきたいです。 (1)長さl,底面の半径をrの 1 2022/06/09 23:54
- 物理学 材料力学の問題について 写真に示された問題の断面積を求める方法が分からず困っています。 xの長さが分 2 2023/05/03 12:48
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- その他(応用科学) スプリング(ばね)の問題です。教えてくださいますか? 1 2022/06/09 16:39
- 物理学 応力についてです。 降伏応力が300[MPa]の材料でできた柱の上に200[kg]の重さを載せて破壊 2 2023/01/31 15:37
- DIY・エクステリア DIYで木材を機械加工したように切ることは可能? 6 2023/03/02 21:12
- 化学 高校化学 浸透圧の範囲で質問があります。「浸透圧が同じなら移動する水の量は同じ」ですか? 「京大化学 4 2022/06/19 14:11
- 相続・譲渡・売却 田舎の実家について 5 2023/06/23 11:10
- その他(悩み相談・人生相談) 顔面偏差値診断サイトってAIが判断してくれるみたいですが、あれは何を基準に判断してるんですか?? 判 2 2023/07/27 02:39
- 中途・キャリア (中途採用)10人面接するってどんな感じ? 2 2023/08/20 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマの水道橋
-
材料力学 断面2次モーメント...
-
断面二次モーメントのひし形に...
-
アルミ・ブスバーのインダクタ...
-
矩形断面の断面2次モーメント...
-
断面2次モーメントの計算
-
写真のような円筒が2つ繋がっ...
-
材料力学 弾性二次モーメント...
-
流量計算について
-
(材料力学) 複雑な断面の断面係数
-
円の断面二次モーメント
-
角パイプ、ねじれ角度の算出
-
キ―溝のある軸の断面係数の求め方
-
材料力学の問題です このときの...
-
道路の図心について
-
固い土の場合のDIYでの杭打ち
-
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを...
-
水道管の口径
-
立ってオナニーすると、下階や...
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
おすすめ情報