dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてお便りします。
園芸用土の処分の仕方を教えてください。

植え替えなどで余った土を再利用しようと、春先に日光消毒したり
してたのですが、その後結局利用することなく今に至ってます。
赤や緑のカビらしきものがあり、こわくて使えません。
10?ほどあります。どのように処分したらよいのか教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大型園芸店では引き取ってくれるところもあります。


関東のあるホームセンター系園芸店では
不要土だけでなく不要鉢も回収してくれます。
参考まで。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

Meloneさん回答ありがとうございます。

結局業者に引き取りに来てもらいました。
回収費用は破格の100円で、リサイクルできそうだったら
再利用してくれるとのことで、ほっとしました。

大型園芸店とホームセンター系園芸店はノーマークでした。
機会があったら利用するつもりです。

素晴らしい情報ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/06 18:28

 はじめまして。

mifoccoさん。

 処分の仕方は、お住まいの自治体によって決まっています。ゴミの出し方一覧表などで確認しましょう。


 私の住んでいる自治体では…。

 「園芸用土は、根などを取り除き、丈夫な袋に入れ、普通の人が苦労無く、
  普通に持ち運べる重さに分割して処分。灰などの粉塵に成り易い物は
  水で湿らせてから、上記のように処分。」

 と、決まっています。


 自治体によっては、「ゴミ」にしてはならず、私有地でない山や野原に処分するように決まっている所があります。ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめましてmitsu-mitsuさん

その後、結局業者に引き取りに来てもらいました。
回収費用は破格の100円で、リサイクルできそうだったら
再利用してくれるとのことで、ほっとしました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/11/06 18:24

>10?ほどあります。

・・・10kgですか???

1~1.5kgずつ袋に入れて、【燃えないゴミ】として数回に分けて処分いたします。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Eivisさん回答ありがとうございます。

>10?ほどあります。・・・10kgですか???
10キロです。文字バケしてました。ごめんなさい。

その後、結局業者に引き取りに来てもらいました。
回収費用は破格の100円で、リサイクルできそうだったら
再利用してくれるとのことで、ほっとしました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/11/06 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!