dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくコンサートのチケット取るとき電話が集中してなかなかつながらないことってありますよね。そんなとき少しでもつながりやすくする方法ってあるんですか?

A 回答 (3件)

中継回線に同じ番号(局番も含め)宛の通話が集中すると他の通話が出来なくなるので、一定の率を超えた通話を制限しています。

災害時も同じです。同じ局番の電話から掛ければ、通話制限が働かないので早くつながるはずです。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/27 23:44

前に見たどこかのサイトでは、例えば「ぴあ」とかの特電でも枝番号みたいなものがあって、本来の番号のほかにもそのチケットが取れる番号がある、みたいなことが書いてありました。


その番号は何種類かあって事前に繋がる電話番号を探しておけば比較的容易に繋がる、とあったようです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも実は僕がかけたいのは病院の予約なんです。

お礼日時:2008/04/27 23:43

昔、家の電話より公衆電話のほうが繋がりやすいとか


家の電話でも、ダイヤル回線よりプッシュ回線のほうが
繋がりやすいとかいうのを聞いたことがあって
チケット取りの電話は公衆電話を使っていましたが
今もそうなのかは分かりません…;;

その前に、最近は公衆電話を探すのが大変かもですね(^-^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりそんな噂がありましたか?でも確かに公衆電話みかけなくなりました。

お礼日時:2008/04/25 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています