アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日亡くなった民俗学の吉野裕子さんは評価されていたのですか?

ご存じでいらっしゃらない方は下記の稿をお読みください
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804190115 …

今回初めて知り、失礼で申し訳ないですが、在野の「素人」の研究者というイメージをもちました
本流の柳田邦男の説にも異論をとなえたようですね

翻って、理系の世界では、
例えばフェルマーの定理という有名な定理があり、
ワイルスという人によって完全解決されるまで、素人が解いたと言って学会に投稿してくることはよくあったようです
その他に「とんでも科学」というジャンルがあり枚挙にいとまはないですが・・・

A 回答 (1件)

こんにちは。

私は文学部に所属していたこともありますが、
民俗学に関しては素人で、ネットで漁っただけの知識で、既に質問者様もご存知のことかもしれませんが。

WIKIによると、日本の筑波大学国立大学で文学の博士号を取っていらっしゃっている。
すくなくとも、筑波大学の担当教授には、評価された…ということではないでしょうか?
内心では「評価に値しない」「とんでも科学」と思っている論文に博士号を与えることが絶対にないとは、言い切れないとは思います。
しかし、少ない、と思いたいですね。

学会での評価(おそらく質問者様のお聞きになりたいのはこちらだとおもいますが、)については、存じません。申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

WIKIにあったんですね・・・
Googleに放り込んだだけでしたので・・・大汗
54年に津田塾を卒業し、77年に筑波博士なら、
恐らくは「まともな」人と評価されていたのではと思います☆

ただ、こんだけ博士が棄てられる時代が続くとこういう人の存在というのは嬉しく思います

お礼日時:2008/04/27 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!