
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
xからx2に乗り換えた者です。
映像はノイズが少なくなり、かなり綺麗なものになったという気がします。
違いははっきり言ってあまりありません。連写の枚数が増えたこと、バッテリーが小さくなったこと、記憶媒体がメモリーカードからSDカードに変わったことくらいでしょうか。cMOSのサイズが同じですから、レンズは完全に互換性があります。
そうそう、ディスプレーの文字が大きくなって読み安くなったのは助かります。
>xからx2に乗り換えた者です。
経験者の方からのアドバイスとても嬉しく思います^^
多分、#1さんが仰るようにまだ慣れていないのだと思います。
>映像はノイズが少なくなり、かなり綺麗なものになったという気がします。
このような感想をお聞きできて嬉しいです。私はどうもボケの部分の粒状が気になってしまったのです。といってもX2に替えてから本格的に撮るのは初めてといってよい撮影の画像100枚ほどです。(試し撮りは除いて)
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>XからX2に替えたんですがなんとなく良くない気がして‥
何がよくないのですか?画質?操作性?ボディ?
「写り具合とかその他」っていわれても何とも言えないのですが…
それに伏せ字にしたのではこういう場所では無意味だし聞きたいことが聞けませんよ。
さて、EOSデジタルの掲示板で有名なところではEOS Kiss Digitalの新旧機種の画質について再評価されています。
X2よりも初代の方がより自然に写すことが出来るという意見です。
NからXに変わった時に絵作りも変わったらしいですね。
もっともEOS Kissシリーズはデジタル一眼のエントリー機でコンデジからのステップアップユーザーも対象になっています。派手な色で素人好みの写真になるコンデジの絵作りに合わせているので、それが嫌なら上位機種を使いましょう。
とは言え、キヤノンはDIGICという共通の画像処理エンジンを搭載しているので現像パラメーターを調整すれば改善する可能性は残っています。
ピクチャースタイルとかRAW現像についても挑戦してみましょう。また違った結果になるかもしれません。
また、XとX2は併売されているので別機種と思った方が良いかもしれませんね。個人的意見としてはKissDXユーザーがKissDX2に買い換える理由はライブビュー以外ないと思っています。
私は技術的ブレイクスルーが最も大きかった時代のEOS Digital(10D/KissD/20D/1D2N何れも現役)を使用しているので最新の40DやX2に買い換える気にはなれません。そんなお金があるならレンズを買います(笑)
色再現性やコントラストはレンズを変えるだけでも効果があります。
雑感ですが、デジ一初心者はレンズを蔑ろにしすぎですね。画素数ってそんなに重要?
この回答への補足
>何がよくないのですか?画質?操作性?ボディ?
「写り具合とかその他」、と明記してありますが‥。
「なんとなく良くない」、はそこに掛かっています。
写り具合、そして、気がつかれたその他についてということです。
伏せ字については#1さんのお礼に書いたように今後気をつけます。
>雑感ですが、デジ一初心者はレンズを蔑ろにしすぎですね。画素数ってそんなに重要?
これは誰に問いかけているのでしょうか?レンズを蔑ろにするデジ一初心者にですか?私にですか?
私はレンズを蔑ろにするデジ一初心者ではありませんが、専門分野が視覚詳細を要求する写真でなければ画素数はそんなに重要ではないと感じています。
No.1
- 回答日時:
多分に慣れの部分があると思いますよ。
レンズがどんなレンズを使っているのか全く不明ですが(使いまわしだということ以外は解らない)、XとX2では大幅に本体の側の機能・操作共に違いますから、同じ感覚で撮っていると意図とは違う撮れ方をしてしまいますので。同じシリーズ名を持っていますが全く違う機種と考えた方がいいです。
※ここでの質問では無用な伏字は禁止されてますので、以後の質問は伏字を避けてください、使用の感想なんだから(誹謗中傷じゃないんですし)伏字にすると見る人に意図を疑われますよ。
慣れの部分‥それはおおいにあると思います。手の癖などXに慣れきっていたので苦労しています。レンズはマクロレンズです。
>同じシリーズ名を持っていますが全く違う機種と考えた方がいいです。
そのように考えて一からやろうと思います。
※ご指摘ありがとうございます。「比較」なので伏せ字にした方が良いのかと‥。おっしゃるように「比較」は「使用の感想」ですよね。考えすぎてしまいました。次回から気をつけます。
アドバイスとご指摘ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 【デジタル一眼レフカメラ用のスライドアーム、ブームアームのおすすめを教えてください三脚 3 2023/07/10 17:35
- 一眼レフカメラ 【デジタル一眼レフカメラをリュックサックのショルダーベルトに装着出来て】撮影したいときに 1 2023/08/19 12:41
- 一眼レフカメラ nikonの望遠レンズ 5 2023/05/27 15:14
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、デジタル一眼レフカメラ撮影の写真を、スマホ写真のように「のっぺり」させるには? 2 2023/03/28 14:43
- フィルムカメラ・インスタントカメラ デジタル一眼レフカメラの現像プリントって 昔、使っていたリバーサルフィルムと比べて色の面で 鮮やかさ 2 2023/06/30 22:14
- 一眼レフカメラ インターバル撮影 2 2022/11/21 20:32
- 一眼レフカメラ Nikon D5300に関して 3 2022/07/24 18:06
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリンパスE-500の対応交換レン...
-
デジカメ レンズが出るものと...
-
レンズのコーティングをとる方法
-
レンズを落としてしまいました。
-
風景写真(上高地や安曇野)撮...
-
DXフォーマットとFXフォーマッ...
-
AF駆動音は何に依存? 標準レン...
-
コシナ・フォクトレンダー SL...
-
光学ズームとはなんですか?1...
-
キヤノンEFレンズどちらがよ...
-
富士フィルムの闇
-
これは糸ゴミですかまたはカビ...
-
ストロボのズーム機能
-
dppでのレンズ収差補正ができな...
-
ビデオカメラ:画像が半分緑色
-
高級コンデジとミラーレスの5年...
-
一眼レフカメラにフィルターの...
-
落としたデジカメのピントが合...
-
デジカメの画面に黒い汚れのよ...
-
カメラ初心者です。最近nikon c...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
AF駆動音は何に依存? 標準レン...
-
マニュアルレンズのトルクが重い
-
暗い所でフラッシュ撮影した場...
-
ニコンD70にNIIKKOR-S.C Auto1:...
-
デジタルカメラの光学ユニット...
-
NikonD40に合う単焦点レンズ
-
テレコンを装着することによっ...
-
短い望遠レンズってないでしょ...
-
キャノン Lレンズと通常のレン...
-
なぜ絞ると被写界深度が深くな...
-
レンズを落としてしまいました。
-
レンズで蛍光灯の光をテーブル...
-
一眼レフのレンズに傷?
-
レンズが飛び出ないデジカメ
-
タムロンのレンズ「A061」...
-
シルバーのレンズを黒に塗装し...
-
レンズをクリーニングしていた...
-
デジカメにアナログのレンズを流用
-
一眼デジタルカメラの落下によ...
おすすめ情報