今年中京大の文系の方を受験したいと思ってるんですが、中京大は、英語と国語は必須で後ひとつは選択科目です。選択科目は、数学(I・II・A)、地歴(日本史B、世界史B、政治経済、地理Bからどれか一つ)です。
選択科目は色々ありすぎてとても悩んでしまいます。僕は日本史Bをそっていて、去年週4、今年は補習など含めると週6です。政経は今年からで週2、数I・Aは終わって、去年、数IIは週2、今年週3です。
この間日本史のセンター過去問を解いたら100点中27点という悲惨な結果でした・・・。去年の2月の模試で数学は100点中50点で、僕の中ではいいほうでした。政治経済は、○○主義とか○○政策とか難しい語句ばかりで、あまり勉強したくないです・・・。
今は一応日本史Bを克服して、受けようと思ってるんですが、どう思いますか?
得意だけど嫌いな数学でいくか、苦手だけど嫌いではない日本史でいくか、まだ良く分からない政治経済で行くか・・・。
先に決めたほうがこれから勉強するに当たって楽のような気がするので早く決めたいです。
皆さんの意見をお聞かせください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
厳しいことを言いますが、センター過去問で27点では講義を週にいくつ取っていてもまだまだ勉強になってないのと同じですよ。
今年受験なんですよね。センター利用ですか?選択科目以前に英語、国語はどうなんでしょうか?点数とれてます?私は北海道大学文学部をセンターを日本史、政経で受験し、二次も日本史を選択しましたが、日本史は量が膨大でしたので、他に不安な教科があるなら足をひっぱらないか心配です。大丈夫であるなら、好きな日本史で受験すればいいと思います。間に合うと思います。
政経の語句に苦手意識が強いようですが、同じ国の過去と今現在なので、日本史と政経はすごく密接につながっているんですよ。政経と日本史の近現代史はかなりかぶっています。もしかして近現代史が特に苦手ですか?そうであれば日本史は最近は近現代史の比率が高まる傾向があるので、十分に時間をかける必要があります。私は政経をやったおかげで日本史に良い影響があったと思っています。
あと、たしかセンター試験の社会科の受験で、「日本史、世界史、地理」と「政経、倫理、現代社会」は受験時間が違うから、一つずつ受験できますよね。で、二つ社会科科目を受験した場合には、点数のいいほうをとってもらえるんじゃないんですか?ちがいますか?そうであれば二つ受験する気はありますか?余裕があれば保険としていいと思います。あくまでも余裕があればですが。
去年の模試で得意な数学が100点中50点でも、全体の平均からみたらどうなんですか?平均を上回っているんですか?それに今あなたが高校3年生になったばかりだとすると、その模試には浪人生がほとんど参加していませんよね。浪人生も含めた模試での偏差値を知っておいたほうがいいですよ。結果が悪くてもめげないでくださいね。これから勉強するんですから。
そういう客観的な情報をもっと集めたほうがいいと思います。それに政経はまだやっていなんだからよくわからないのも、語句の内容がわからないのも当然です。分量からいったら政経のほうが日本史よりはずっと少ないですよ。先に決めたほうが楽なのは当たり前ですが、判断する情報が少なすぎるように思います。たとえば数学が得意である、というのは日本史よりも得意という意味なのか、中京大学受験レベルは十分クリアできそうだ、という意味なのかどっちなのかで全然勉強のしかたはかわりますよね。もっと先生に相談や模試の結果で判断してもいいんじゃないですか?
あと政経は夏くらいからでも間に合いますよ。私は9月末に始めて、92点でした。もっとも英語、国語あたりに不安がなかったので政経に集中できたんですが。日本史は夏からでは無理です。
とにかく受験するのは貴方自身ですから貴方が選ぶことになります。好きな日本史が27点では、そうとう勉強法に問題があるのか、日本史の物語が好きなだけで勉強していないかだと思います。そのあたりもよく考えたらどうでしょう?少なくとも平均点には届きたいですね。
定番ですが石川の日本史講義の実況中継とかって使っていますか?本屋さんで読んでみたらどうでしょう?
私も日本史が好きです。だから頑張ってもらいたいです。ただ受験に成功するためなら冷徹に点数が取れる教科で受験するのがベストだと思いますが。まぁ、本番で点数が取れればいいんですから、まだまだ時間はあります。
ちょっときつく言ったかも知れませんが、すこし客観的な情報が少ないと思ったので、あえて言わせていただきました。もっと自分の状態を把握してから判断なさっていいと思いますよ。情報を得たうえでまた相談なさったらどうでしょうか?
ありがとうございます。
厳しい口調で言ってくれてうれしいです。
僕が通っている学校は進学校ではなくて、ちょっと変わった学校です。レベルは低い学校ですが、年々人気があがっていて倍率高くなっています。
数学の50点は平均を上回って偏差値はたしか60ほどでした。それでも他の教科で引っ張っていたのでE判定でした・・・。
浪人を含めた模試って学校で受けられるんですか?先生からは何も話がないもので・・・。
9月末に初めて92点ですか・・・。すごいですね。1日何時間くらい勉強して何時間を政経に充てていたんですか?
日本史に限らず、1、2年は家ではほとんど勉強していませんでした。受験に対して意識があまりないのは仕方ないんですが、にしてもやらなさすぎというほどでした。
長文ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#4で回答した者です。
浪人生を含めた模試は大手予備校でやっています。代ゼミ、河合、駿台かな。それぞれ出る偏差値が結構違ってしまうかもしれませんが、あまり偏差値には振り回されないでくださいね。駿台なんかだとトップレベル(東大、京大、医学部など)が多く受験するらしく、低めに出てしまいます。本番の演習と自分の位置の確認に受けてみたらどうでしょう 各予備校のHPから確認してください。もうすぐですよ。高3・高卒生対象ってやつです。近くに予備校校舎がないならやっている会場を予備校に聞いてみたらどうでしょうか?
学校が進学校かどうかなんて関係ないです。独学で大学に来る人はたくさんいます。なかなか情報がまわってこないなら受け身ではなくどんどん先生に自分から聞きにいってはどうでしょうか?経済的に許されるなら夏期講習なんかもいいですよ。それこそ進学校の人間がどんな感じで勉強しているのか知るチャンスです。
政経で3ヵ月弱で9割できたのは日本史の近現代史がほぼ完璧におさえられていたからです。センターで社会が二教科あったのでかぶる物をやりました。それに一つの教科で勉強法ができあがると他の教科にも応用できます。がんばってくださいね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
その程度であれば、社会のどれかで受けるのがいいでしょう。
英語と国語で十分な点が確保できそうなら、時間のかからない政経が、日本史で上がる見込みがなければ世界史という選択もあるかもしれません。
最近たくさんの人に相談して、話を聞いているうちに日本史では間に合わないような気がしてきました。
多分政経で受けることになるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
#2です。
#2では数学もアリと書きましたが、しかし私文は社会科受験者が圧倒的に多いのも事実です。自分が数学で受けたのでついお勧めするような書き方になってしまいましたが、数学は解けなかったときの失点が大きいので、志望大学の過去問などを検討されて、よく考えられてからお決めになってください。失礼いたしました。
No.2
- 回答日時:
文系を数学で受けるのは意外とアリだと思います。
私の経験談ですが、いくつかの私立の法学部を英国数、英国世で受験しましたが、ちまちま覚えるのが苦手な人は社会の代わりに数学で受験するのもアリだなぁと思いました。文系受験生の数学嫌いは食わず嫌いだと思うんですよね。数あたってないだけで。
嫌いというのは困りものですが数学がお得意なら数学で受験するのも良いのではないでしょうか。あくまで私の経験談ですが、地歴選択者より不利ということはないと感じます。大問が丸ごと解けなかったらアウトですからハイリスクではありますけどね。
私見では、日本史より政経の方がやりやすいとは思いました。●●主義とかはノートに書き出して一覧にして覚えると、そんなにたいしたことないですよ。私は法学専攻でしたが、法律用語の定義もそうやって覚えました。繰り返すことによって長期記憶として定着して忘れませんので、1度覚えてしまったら全然苦になりません。
参考にならなくてすみません。
日本史Bって8単位で政経は2単位だと思うんですが、問題の難しさとかは単純に4倍もありませんよね?
だったら絶対的に政経のが有利じゃないですか?
書き忘れてしまいましたが数学はAは得意なんですけどIIは苦手です。Aはテストでも毎回簡単に満点近くはとれて、評定も10.10.5でした。
やはり政経のがいいですよね。特に日本史が27点じゃ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文転した新高3です。 社会の選択科目についてご相談させてください。 元々理系なので地理Bは選択してい 2 2023/01/23 20:42
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 受験についての質問です。 現在高校2年生、男。 中学数学は完璧に固まっているのですが、 高校に入り、 6 2023/08/16 15:51
- 大学受験 高校3年で地理Bを選択しています。 選択科目を決めるときは将来の夢的に地理がいいかなって思ったのと、 2 2022/04/18 10:34
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 大学 学部選び 3 2023/07/10 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田の政経(経済)と商学部...
-
明治大学の政治経済と商のどち...
-
センター試験の社会で公民(倫理...
-
選択科目、地理と政治経済どっ...
-
経済学者が使う「アネクドータ...
-
マンキューの本は原書でも解答...
-
「実務的」の反対語は?
-
ミクロ経済学は経済学の中で難...
-
解析学と経済学の関連性について
-
東京大学経済学部ー卒業要件(ゼ...
-
駒沢と東洋大学どちらがランク...
-
消防士
-
ボウルビィのマターナル・デプ...
-
商学部に必要な数学は
-
ミクロ経済やマクロ経済を勉強...
-
会計ビジネス科と情報ビジネス...
-
静岡大学と高崎経済大学で迷っ...
-
理論やモデルの「吝嗇性」とは?
-
シュマーレンバッハについて教...
-
何故外国の経済学は理系という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田の政経(経済)と商学部...
-
明治大学の政治経済と商のどち...
-
選択科目、地理と政治経済どっ...
-
地歴・公民の選択(一橋大学)
-
3年から、予備知識0の状態で...
-
高校の教科書の有無について
-
一橋大学の受験科目、「ビジネ...
-
地歴公民の受験科目について
-
高校二年生進路選択(社会科目)
-
センター試験で、地歴・公民の...
-
日本史・世界史・政治経済・地...
-
一橋大学二次試験の地歴公民の...
-
日本史か世界史か政経か
-
明治大学の商と政経
-
私立大学受験の受験科目で 政経...
-
センター政治経済の勉強方法
-
受験生です。今さらなのですが...
-
早稲田政経の中の3学科の違い?
-
早稲田政経 指定校推薦後の勉強法
-
数学か社会
おすすめ情報