

たった今です。
寝てるのかな?でもいつもハウスの中で寝るのにおかしいな...
思い切って触ってみましたが冷たく、全く動きません。
さっきまで元気だったのに...
思えば、ちょっと口の周りが赤くただれてるみたいだったので
この子には初めてなんですが背中をつまんで口の周りをよく見てみようと
したんです。
背中を離していつものように手のひらに乗っけた途端に噛み付いたので
びっくりして落っことしてしまったんです。フローリングの床に。
いすに座ってた膝の高さからです。
その後すぐにすくい上げて手のひらにつつんでなでてあげてから
ケージに戻しました。そうしたらチップを掘り出してえさ箱のしたに
頭をつっこんで寝てしまいました。
気になったのでしばらく様子を見ていたら、ハウスの中にいないときの
定位置のチップを掘り出して、そのままそこに寝てしまいました。
ただ寝たのだとそのときは思ったのですが、たった今...
よく病院なんかにいくとショック死してしまう子もいると聞きますが、
この子の場合もそうなのでしょうか?
気が動転して何も考えられません。なんで...なんで?
目を閉じていつもみたいに寝てるだけでしょ?でも冷たいし小さくなっちゃった。
水槽の中の温度は22度。5月に買ったばかりのプディングハムです。
最初はジージー鳴いて全然なつかなかったけど、1か月もすると
そばに行くとハウスから出てきて自分から手に乗ってくるようになって
とても懐いていたのに。でも臆病だったのかな?
お願いします。
いったい何がどうなってしまったんでしょうか?気絶してるだけですか?
やっぱショック死でしょうか?だとしたら私が殺してしまった。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
見分け方を、書きますね。
私の経験談ですが。急いでお伝えしなければと思い、回答を1つにまとめずに、何度もすみません。
死後硬直。
腕や足をピンとつっぱらせて、目は飛び出がちになります。光を失っているのが解ると思います。
お腹が緑色に変色していきます。
体は冷たくなり、内臓のバランスが悪くなるので、手でもってあげていると平べったくなってきてしまいます。
ご投稿されてから1時間経っていますね。
硬くなっていないのならまだ可能性はあるかもしれません。
諦めないで下さい。
それからご自身を責めないで下さい。
おはようございます。
細かなお心遣い本当にありがとうございます。
目はしっかりと閉じていてただ眠っているようにしか見えないんです。
体は丸まっていてやはりちょっとですが固くなってます。
手足もくるりと丸まってるかんじです。
しばらく撫でていたんですが、いまはふわふわベットにくるまってハウスで寝ています。
本当ならお返事頂いた時点で、状況をお知らせして、お礼を申し上げるべきなのに
こんなかたちになってしまい申しわけございませんでした。
そして
親身になってアドバイスを頂けましたこと大変感謝しております。
5FFさん、以前にも「ハムスターの水槽」の件でアドバイスを頂きませんでしたか?
その節はとてもお世話になりまして、あの暑い夏を乗り越えてきた
強い子だったんです。
本当にありがとうございました。こういう表現適切じゃないかもしれませんが
とても楽になれた気がします。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
以前も回答させていただきましたね。あの子でしたか。
今回何度か投稿させて頂きました5FFです。
残念です。私ももっと早くにこのご質問に気付いていれば、と悔やまれてなりません。
以前どなたかがアドバイスなさっていた事なのですが、ハムは色が薄い子程体が弱いらしいです。ウチでもスノーホワイトは年中腫瘍と手術の格闘でした。
死は本当に突然で、どうする事も出来ないものです。
今はハムちゃんの為に悲しみ、懐かしみ、そして送り出してあげて下さいね。
私もハムを亡くした時は3日間食事も出来ず、言葉を失い、もう立ち直れないと思いましたが、母に
『そんなに悲しんでいたら、あの子も5FFが心配で天国へ行けないよ。』
って言われました。
先日その子の一周忌を迎えました。
悲しみは消えるものではありません。
でも、その子にいつまでもすがって心配をかけさせる訳にもいきません。
あなたが『私が殺してしまった』と、ご自身を責め苦しめては、プディングハムちゃんも安心してあなたの元を離れられないでしょう?
だからご自身を責めるのは辞めてください。
あなたが一生懸命ハムちゃんの事を想っていた事もよく解っています。
最愛のハムを亡くしてお気持ちは、痛い程お察しします。
そしてこれは、誰もが通る道です。
だから今は沢山泣いて、送り出してあげられると良いですね。
私は何もしてあげられませんでしたが、頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
口の周りが赤くただれていたとのことですが、すでに何らかの病気だったのではないでしょうか? 私は今までに30匹以上のジャンガリアンを購入したり繁殖させたりして育ててますがきちんとしたペットショップで購入しても間も無く病気の症状が現れて早々といってしまうこともあります。
小さいだけにショップのプロの方でも健康なのか病気を持っているのか判断するのは難しいと思いますよ。フローリングの床に落としてしまったようですが膝の高さからならまず問題ないでしょう、私など机の高さからフローリングに何度も落としてしまってますがそれが原因でおかしくなったと思われるハムはおりません、大抵のハムはちゃんと着地しますから・・・
まだハムスターの飼育に慣れてないようなのでショックを受けられてるのでしょうけど同じように育てても3年以上も生きるハムも居れば一年以内に死んでしまうハムもたくさんおりました。貴方が殺してしまって訳では無いと思いますよ。
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
以前にパールホワイトを腫瘍で亡くしているので、この子は注意深く見てました。
やはり口の片側が赤くなっていて小さい腫瘍みたいなのがありました。
本当にこの子は最初全然懐かなくて、いつもジージー泣いてました。
そこで片手をずーっと水槽の中に入れてました。手を噛みつかれながらそれでも引っ込めずに苦労してならしていったんです。
ショックだったんですかね?いきなり背中つかまれて。
今はふわふわベッドに包まれてハウスで寝ています。なんか今にも起きてきそう。
お心遣いとても感謝致します。
本当に有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
#1のものです。
首の後ろをつかむと一時的に呼吸が出来なくなるんですよね(定かではなくて申し訳ないです。)病院でお医者様にそれをされるととても私は動揺します。可哀相で…。
フローリングに落としただけが、原因とは考えられませんが打ち所が悪い場合もありますね。内臓に損傷があったり。
それでもハムは野生の動物本能で、自分の体調不良は隠します。
(野生だと、弱っているものはすぐに見つかって食べられてしまうから。)
この時期,急な温度変化もハムには負担がかかります。
22度にされているという事で、それも大丈夫かとは思いますが、
死後硬直は始まっていますか?
私は、今までに3匹を送り出していますが、死は本当に唐突にやってきます。
その子は短命の子だったのかもしれませんし、落とした事が原因なのかもしれません。もしくは内臓に異常があったのだけれど気付かせてくれなかったのかもしれませんね。
お医者様へ連れて行けばもしかしたら原因究明をなさって下さるかもしれませんが、死後硬直してからだと難しいかもしれませんね。
詳しくは解りませんが。
どうですか?
戻りませんか?
No.1
- 回答日時:
こんばんは
もしかしたら、冬眠に入ったのかもしれません。
冬眠はもっと低温の時になるものですが、取り急ぎ電気毛布でも、あなたの体温でもいいので、すごく暖めて上げてみてください。
何かをつまらせて呼吸困難とか、
まだ諦めないで!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫が新型コロナに感染して自宅療養中です。 私は妊娠3ヶ月、子供は4歳と2歳です。 感染が発覚した後に 12 2022/04/11 19:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 6ヶ月 目が合わない笑わないおもちゃに手を伸ばさない 2 2022/04/15 10:59
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターが「キュックッ」と鳴いています。 今から一年前からジャンガリアンハムスターを飼っているので 1 2023/07/22 10:03
- 会社・職場 上司と一線を越えそうになりました...。 男性に質問です。 隣に後輩女性が眠っていたら、どんなにタイ 12 2023/05/06 09:53
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- 発達障害・ダウン症・自閉症 adhdについてです。高校一年生の女子です。 特性を自覚し始めたのは中学3年生のときで、そこからすご 7 2022/08/19 20:29
- 犬 柴犬♀1歳の飼い主です。夜の行動に困っていて相談させてください。 3 2022/05/06 13:50
- 猫 子猫ちゃんが虹の橋を・・・ 9 2022/11/12 12:40
- その他(メンタルヘルス) この男は病気ですか? 3 2023/07/07 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハムスターって何も無いゲージの隅でおまんじゅうみたいになることってありませか? 生後2ヶ月のハムスタ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
飼っているハムスターが巣箱に入らなくなりました。 今まで寝る時は必ず巣箱で寝てました なのに昨日から
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
ハムスターの事故
その他(ペット)
-
5
ハムスターが寝ません。病気?!
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
ハムスターが突然寝ます!
うさぎ・ハムスター・小動物
-
7
ハムスターを高いところから落としてしまいました
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
ハムスターを飼い始めたのですが巣箱から出てきてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
ハムスターが昼にずっと起きている
うさぎ・ハムスター・小動物
-
10
ゴールデンハムスターの死
うさぎ・ハムスター・小動物
-
11
ハムスターが夕方になっても活動しない
その他(ペット)
-
12
ハムスターを落としてしまいました
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
トイレで砂あびしてしまうハムスター
その他(ペット)
-
14
ジャンガリアンブルーサファイアハムスターが家から必ず顔を出しながらねてます。それじゃなきゃ落ち着けな
うさぎ・ハムスター・小動物
-
15
生後三ヶ月のハムスターが突然死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
16
うちのハムスターが私のベッドで寝るようになりました。 最近は脇のところにうずくまってくるので一緒に寝
うさぎ・ハムスター・小動物
-
17
回し車で走行中突然ペタンとなってぐったりするキンクマハムスター
うさぎ・ハムスター・小動物
-
18
【ハムスター】ハウスでフンを沢山するのはなぜでしょうか?他
うさぎ・ハムスター・小動物
-
19
手の上で寝るハムスターの作り方を教えてください!
うさぎ・ハムスター・小動物
-
20
キンクマハムスター60g♂は、どのくらいの高さから落ちても大丈夫ですか?? 活発でよくゲージ内のもの
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
ハムの耳に穴があきました
-
蜘蛛に生き餌以外を与えたら気...
-
ジャンガリアンハムスターの赤...
-
ハムスターが死にそう
-
ハムスターの腹水について
-
ハムスターの病気について教え...
-
ジャンガリアンハムスターの突...
-
小動物用ペットミルクについて
-
子ハム どうしても親ハムに食...
-
びっくり、ハムスターが出産し...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
男性が女性に言う「小動物っぽ...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターの腫瘍との付き合い方。
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
至急お願いします。。。ハムス...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
子ハム どうしても親ハムに食...
-
ハムスターの腹水について
-
ハムの耳に穴があきました
-
蜘蛛に生き餌以外を与えたら気...
-
ハムスターが死にそう
-
ハムスターが寝てばかりいます
-
産後のハムスターについて(か...
-
びっくり、ハムスターが出産し...
-
ジャンガリアンハムスターの赤...
-
ハムスターに豆乳
-
ハムスターの嗅覚
-
子ハム 出産直後の鳴き声
-
産まれてくるジャンガリアンハ...
-
一般人がハムスターを有料譲渡...
-
うちのハムスターがとんでもな...
-
ハムスター用給水器で水が出な...
-
ジャンハムのパールホワイトか...
-
ネット上でのハムスターの受け...
-
ハムスターを二匹飼っています ...
おすすめ情報