dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、買ったばかりのハムスターが死んでしまいました。買ったのは1週間と3日前で、大型量販店というかデパートみたいなところで買いました(具体的には東急○ンズです)
大抵のペットショップには犬とか猫などの大型ペットは購入後すぐに何かしら(病気、死亡等)あった時の為に保証のようなものがあると聞いたことがあるのですが、ハムスターのような小型の小動物はこのような期間では初期不良の製品みたいに交換(おかしい言い方ですけど)ということにはいかないのでしょうか?
結構な値段だったのでできるのであればまた買わずに済めばと思っています。

A 回答 (2件)

詳しい事が分かりませんのでなんとも言えませんが、購入先(東急○ンズ)に確認してみるのが一番早いかと思います。


私もハムスターを飼っていますが、最初の頃は上手く育てられませんでした。
特にゴールデンハムスターはペットショップで見かけたのと、自宅に連れてきたのではずいぶんと違いました。
購入時は愛らしい感じがしていたのですが、とても臆病ですぐにはなつきませんでした。
そうですね。やはり1週間前後で亡くなってしまいました。
ストレスはありませんでしたか。
自宅に連れて帰ってもしばらく(2~3日)はそっとしといて上げましょう。
お尻は濡れていませんか。ウェットテールという病気だと早く病院に連れて行かないと死んでしまいます。
保温は大丈夫ですか。ペットショップだとかなり暖かいと思います。
獣医さんのお話では、ケースの中が26度くらいが良いそうです。
それを乗り越えれば、かなり安心だと思います。
あと○ンズは高いです。
他のショップ(ホームセンターも含めて)を探してはどうですか。
    • good
    • 5

ハンズあたりだったら、新しいのくれそうな気がしますけどね。


早いに越したことはないので、明日にでも電話して相談したほうがいいと思います。
言い方が難しいけど、「そちらで買ったハムスターが1週間で死んでしまったのですが、店頭に残っている他のハムスターは死んでませんか?なにかの病気ではなかったかと思います。問屋さんに言ったほうがいいと思うのですが・・・。」なーんて言うのはどうでしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています