アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 はじめまして。以前いた会社で勧められて知識が無いのに自作で作った(作ってもらった)パソコンの8.4GのHDDが壊れてしまい、オークションで40GのHDD(中古)を買ったのですが認識しないので、BIOSをあまり触りたくないのでATAカードを買ってきたところちゃんと認識しているようでHDDの名前などがでました。そこでHDDを初期化しようと思い,本を片手にやっているんですが・・・。
一つ目の領域に種類がNTFSというのが入っていて、本とは違うスタートになりました。
そのまま2つ目にC: A(状態) PRIDOS(種類)
      3つ目に        EXTDOS(種類) というのを作ってしまいました。
論理MS-DOSにはD:ができています。
そこで、NTFSというのを削除してもう一度はじめからやりたいのですが、どうすれば良いか分かりません。
もともと入っていたものかなと思うのですが・・・。
MS-DOSはOEMの98SEの起動ディスクから立ち上げています。
98SEの起動ディスクからは削除できないのでしょうか?
もしできなければ何か良い方法は無いでしょうか?
何分、知識が無いためよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

FDISKコマンドを利用します。


非DOS領域の削除を選んで、全てのパーティションを削除してください。
その後基本DOS領域を作成し、再起動後にフォーマットすれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
何とかうまくいきました。
また機会があればお願いします。

お礼日時:2002/11/11 08:57

おはこんばんにちは


前のオーナーがNT系のOSを使用されていたのでしょう。
DOSプロンプトでfdisk/mbr(たしか?)を使って、FDISKを行って下さい。
fdiskだけでは、NTFSを削除出来無いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
何とかうまくいきました。
また機会があればお願いします。

お礼日時:2002/11/11 08:58

前の方も書き込んでいる通り、


FDISKコマンドを使用して、一旦全てのパーティションを削除してから、新しいパーティションを作り直してインストールすれば問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
何とかうまくいきました。
また機会があればお願いします。

お礼日時:2002/11/11 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!