dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
現在パピヨンの♀(9ヶ月半)♂(7ヵ月半)を飼っており、4月の20日に雌犬が初ヒートを迎えました。
出産させるつもりはなく、雄と雌どちらを避妊もしくは去勢しようかと悩んでいるうちにヒートを迎えてしまいました。
早い子では6ヶ月から発情する雄もいると聞くのですが、以下の雄の様子から雄が発情して交配しようとしてるのかどうかご意見を頂きたいです。
・雌の陰部の匂いを気にして舐めています。
・以前から雌に対してたまにマウンティングをしていました(が、うちの雌はとても気が強く散歩中も片足をあげてオシッコをかけたり、雄が自分の上に乗れば怒って振り払っていましたので雌犬がおやつか何かに夢中になっている時のみコッソリマウンティングしていました。本当に何度かだけです。立場は完全に雌の方が上です)
・血が止まってから頻繁に雌の上に乗って腰を振ってますが「コラ!」と注意すればすぐに止めます。
・雌を常に追い掛け回す等はしていません。

どうでしょうか?雄は完全には発情していないのかとも思えるのですが…。
腰を振っているのは交尾というよりマウンティング意識の方が強いような気もしました。(注意したらすぐに止めます、普段ならすぐ雌に怒られるマウンティングですが発情しているのであまり抵抗しないのをいいことに?)でも陰部をしきりに気にして舐めているからやっぱり発情しているだろうか…と
みなさんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

今すぐ二頭を別室飼い、10日ほど。


ヒート開始日から考えると、ゴールデンウイーク中はまさに交配当たりウイークです。我が家は11日目~16日目までブリーダー宅に交配に出したので…ぴったりですよね?!
隔離といっても、ケージのすきまを隔てて交尾がおこることもあるので、別室で飼ったほうがよいです。

交配するのに十分かどうかは、人間の中学生の男の子のことを考えればよいと思います。できます。
出産させるのに十分かどうかは、高校生の女の子のことを考えればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうです…GWがピークです- -;
仕事も久しぶりの連休でたっぷりワンズを連れて遊びに行こうと思ってましたが、残念です。とりあえずゲージに入れて隔離してます。

雄の方は昨日から突然付きっ切りで雌のお尻をずっと追いかけています。離すとキュンキュン鳴きますしやはり完全に発情しているようですね。
ただ、雌の方は2、3日前は乗られていても黙ってましたが(しばらくすると振り払ってました。毎回。)、今日は断固拒否状態です。乗られないように回避したり唸ったり自分が雄の上にでっしりと乗ったり。
決定権は完全に雌の方にあると聞いたので男の子が気に入らないのかもしれませんね(苦笑)

中学生の男の子くらいですね。なんだかあどけない顔をしてもういっちょ前に男の子なんだなぁ…と微妙な気分です^^;犬の成長は本当に早いですね。

ただ気になるのが雌の(おむつとパンツで完全防備)上に乗っかって腰を振っている時ペニスが勃起している様子が全くありません。
発情していても体がまだ成熟しきっておらず交尾が出来ない…という事もあるのでしょうか?
一時疲れてうたた寝してしまった事がありましたのでどうしても不安が拭えません。(今回の質問はその不安を拭いたいという思いがあります…- -;全て私の管理不足が原因なのは痛感しているんですが)
上に乗って腰を降り始めても「コラ」と軽く注意すればすぐに止めますし、その時にペニスを見ても普段のままなんら様子が変わっていません。

お礼日時:2008/05/02 22:25

>7ヵ月半…やはり交配するには十分な年齢でしょうか。


能力としてはあります。

メスの精神年齢、肉体年齢の事を考えればぜったいにあってはいけない交配です。

kuritorikuさんは避妊ないし去勢をお考えなので出来る限り早くする事をお勧めします。
今でしたらオスをして上げたほうがよいですよ。
追記:最低10日はあと10日くらいは確実に監視下または隔離です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございました。雌がヒートを迎えてからあわてて去勢の予約をしたものの、早くて5月7日…
全身麻酔をする大手術ですから、信頼している病院でしかお願いしなくないので今回は間に合わず…という感じでした。
もっと早くに決断していれば良かったんですが- -;

できれば雌を先に避妊しようと思っているのです(いずれ二匹ともするつもりです)
ヒートを迎えてしまうと散歩等に制限が出てしまうので…
お出かけが大好きな女の子ですから、一年中毎日他のワンと遊ばせたりお散歩をしたいです。
ヒートが完全に終了するのは何ヶ月かかかると聞きました。
避妊も今回陰部の腫れがおさまったからといってすぐにはできないのですよね…恐らく

お礼日時:2008/05/02 22:03

気を抜いたら交配してしまうと思いますよ。



時期的にも良い時期に来ているのでメス側も受け入れるようになると思います。
1-2分でも目を離す事があるなら確実に隔離(最低10日)したほうがよいです。

オスは確実にメスの匂いで発情しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

血が止まり始めましたのでその後1週間近くが一番危ない時期ですよね。
雌も黙って乗られてる事があるので生理パンツやおむつをつけているとはいえ気をつけようと思います。
7ヵ月半…やはり交配するには十分な年齢でしょうか。

お礼日時:2008/05/01 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!