dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
イーベイや海外通販で
買い物したとき
こちらの電話番号は、
どのように書きますか。
自分は、
市外局番の先頭の
0をとった、番号のみ
書いて、相手に知らせています。
しかし、考えてみると、
日本までは、
送られてくるのだろうから、
日本の電話番号をそのまま
書いたほうが、
よいような気もします。
(海外で、問題があれば、
配送業者は、送り主に
問い合わせればよく、
日本で、問題があったら、
受取人に配送業者は、
問い合わせる、と考えて
いいのでしょうか。)
日本の配送業者が、
海外からのものだから、
電話番号を日本用に直して
電話をしてくる、ところまで
気をつかってくれれば
いいのですが。

ちょっと、要点が定まりませんが、
なにか経験者で、アドバイスが
ありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自分の場合は0を取らない番号で普通に届いています。

(というか携帯の番号ですが・・・)
連絡が来る場合は国内に入ってからですね。今のところ
「通関からなんですかこの物体は?(笑)」か
「ドライバーから着払いです~」の2種類しかありません。

配送途中で問題はそうそう置きないですが
問題が起きた場合、現地の言葉で電話が掛かってきても大丈夫ですか?
向こうで何かあれば大抵送り主に連絡が行くと思います。
それで送り主とメールでやり取りで問題ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
今度からは、日本の電話番号で、
市外局番から、書こうと思います。

お礼日時:2008/05/03 11:24

海外通販はしたことがなく、アメリカに住んでeBayをしています。



以前の落札者であるカナダ人との取引明細を見たのですが、住所の下に電話番号が市外局番から表示してあります。(xxx)xxx-xxxx  アメリカから外国(と言ってもカナダしかないのですが、)の落札者に郵送する時は関税の書類に記入するのですが、その際に国番号とか抜きのエリアコード(市外局番)から記入しています。
電話番号が表示していない場合は書けないので、メールアドレス記入か空欄に。

まず外国から電話があることはほとんど無いと思います。高い国際電話通話代が掛かりますし、メールでのやり取りをして、メールの返答が無ければ電話はパスして、いきなりdissputeですから。

私がいつも利用するUSPS(郵便局)の場合は、関税の書類に輸入者の住所、電話番号を記入する欄はありますが、輸出する側である私の住所の記入だけで、私の電話番号を記入する欄はありません。
日本の税関について何か問題があれば、受取人に連絡が行くだけです。


ちなみに、どのような商品を購入されるのかわかりませんが、もしアメリカからの配送会社の選択には気を付けられたほうが良いですよ。UPSなどは送料に加えて、結構多額の関税書類手続きの手数料を取るそうですから。この手数料(brokerage fee) は、落札者が商品を受け取りの際、関税と一緒に請求されるそうです。
高くついても、丁寧な扱いを望むような品物であれば、宅配会社をおすすめします。

話がそれましたが、日本の電話番号の書き方(0から)で良いと思います。
もともとeBayには電話番号の登録はしてあるのでしょうか?
私は日本からの参加はしてないので、ここのところがはっきり分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
今度からは、日本の電話番号で、
市外局番から、書こうと思います。
(ebayではなく、住所電話番号は、
PayPalに登録してあります。
ここの電話番号をどうするか、
迷っているところでした。)

お礼日時:2008/05/03 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!