
岡山操山中学と岡山中学の東医コースで志望校に悩んでいます。
岡山操山中学は、生徒や教員の様子が今まで見た学校の中で一番良く、
アットホームな校風と感じました。中高一貫部が卒業して、東大4名と
京大6名はすばらしいです。塾でも「操山は台風の目となる」と言っています。
岡山中学の東医コースは、入学直後から東大をかなり意識させるように
しているそうです。東大や医学部へのモチベーションがすごいです。
ただ、進学実績が急落していることと、東医1クラスで6年間同じは
どうなのだろう…という感じはします。
偏差値で見ると、操山も岡山の東医もほぼ同じです。(去年までは東医のほうが上。
今年から操山の偏差値が大きく上がったようです)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
操山中学・高校内では
一期生よりも二期生、
二期生よりも三期生、四期生が成績がいい
五期生はまぁ普通・・
と聞きます。
一期生は昨年卒業しましたが、
今年、来年、再来年あたりはもっと実績はでると思います。

No.2
- 回答日時:
ちょっと前にも、岡山操山中学の躍進が雑誌や塾で話題となってました。
中高一貫1年目でここまで実績を残せた学校は少ないでしょう。
岡山操山中学が、今後、岡山の受験地図を激変させる学校となるのは確実です。
比べてみます…
@進学実績 カッコは現役のみ
岡山操山高校 東大4(4) 京大6(5) 阪大12(11)
岡山高校 東大1(0) 京大1(1) 阪大3(2)
去年までは操山より岡山のほうがずっと上でしたから、操山の中高一貫生がいかに強かったかがよく分かります。現役のみでみても、操山はほとんどが現役での合格者。岡山は、この世代は高学力で東大志望も多いという話だったのですが、東大組は全滅だったようで、かなり厳しい状態となりました。
@操山中学校
操山中学についての記事があったので、抜粋して載せておきます。
・生徒・教員・同窓会の団結が強く、アットホームな校風。「操山ファミリー」と言う
・県がかなり力を入れていて、優秀な教員が集まっている
・公立中高一貫校なので、学費は格安
・高校になると、同じ科目でも「標準」や「速修」とレベルが選べるため、自分の学力に合わせた勉強ができる
・「数学概論」「総合自然科学」など、大学受験レベルを超えた科目も興味に応じて勉強できる
・難関大学合格者のほとんどが中高一貫生。中高一貫校の大学進学実績は折り紙つき。
・入学者の学力レベルは年々上昇傾向。医学部志望者も増えてきており、カリキュラムでも医学部に完全対応。
@岡山中学の東医コースと問題点
岡山中学の東医コースに通っている方々が集まる掲示板からの情報をまとめたものです。生の情報なので、信頼できるかと思います。
・クラスの約7割が通塾とかなり高い。個別指導に通っている人が多い。
(問題点)東医の数学の先生は1人しかいないので、質問できなかったりして、分からない問題が後回しにされることも多い。そのために塾に通って質問したりする。
(対策)塾に通わなくても、寮に入れば先生が質問に答えてくれるので大丈夫。
・勉強のことに関してはお互いライバル意識が強い。、お互い良い刺激を 受けながら切磋琢磨。
・先生の質は、悪い先生も居れば良い先生も居るが、授業の質はそれなりによい。
・(注意)学力不振で3名がやめている。厳しい校風に耐えられないと辛い?1年生から、東大などのプレッシャーに耐えられない生徒もいる。
・中1の段階で大学志望校調査をする。
・(注意)クラスが6年間同じなので、人間関係などを考えると必ずしも好ましい状態ではないので、覚悟は必要。
・(注意)東医コースと難関コースで、学校の姿勢や先生が違う。難関コースだと、難関大学はかなり厳しい。
@2009年偏差値
≪岡山県2009年度入試用 中学校偏差値ランキング≫
65 岡山白陵
64 岡山操山
63
62 岡山(東医)
61
60 倉敷天城
59
58 岡山大学附属
57
56
55
54 岡山(難関)
53
52
51
50
49 朝日塾 金光学園
48 就実
47
46
45
44 岡山後楽館
43
42 清心 岡山理科大学附属
41
40 山陽女子
http://toritsu.blog120.fc2.com/blog-entry-21.html
上のサイトからの引用です。
No.1
- 回答日時:
岡山操山は公立の中高一貫校で授業料はタダみたいなもの。
高い金出して岡山中学行く必要なし。
東大京大の進学率だけで私立中高一貫校を選ぶなら
東大+京大+国公立医学部の合計が50名以下かつ現役合格率が10%以下なら行く価値なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 誰推しですか?東大率高めですけど 岸田文雄→早稲田大学法学部 山口那津男→東京大学法学部 泉健太→立 4 2022/07/04 03:14
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 予備校・塾・家庭教師 明治大学・商学部志望の高校2年生です。 現在偏差値50程の高校に在学してます。 進研模試等の偏差値は 2 2023/02/07 23:00
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 大学・短大 愛知県立大学 岐阜大学 和歌山大学 1 2022/06/02 22:28
- 高校 岡山県 1 2023/08/18 16:26
- 野球 社会人野球について 1 2022/07/19 12:34
- 高校受験 中3の8月上旬頃に模擬試験の偏差値が30代後半で期末試験は5教科の点数が200点ちょっとの人間が、部 5 2023/07/17 20:27
- 中国・四国 岡山県について 3 2023/08/09 19:11
- 高校 岡山県の通う高校で 社会科見学をおこなったか調査 1 2023/02/11 17:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
娘の成績についてご相談です。 ...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
小学生6年生胸
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
成人式がとても不安です 再来年...
-
PTA会報の先生紹介、どんな質問...
-
中学時代好きだった人に連絡を...
-
白靴下について
-
母校(中学)に遊びに行く時のア...
-
高2の夏 途中入部
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
遅刻って学校を休むよりイヤな...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
男子が女子をからかう理由はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報