A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
二原子分子の結合次数の話ですよね。
COやCNなどの異核二原子分子の結合次数も、C2やN2やO2などの等核二原子分子の結合次数と同様に
(結合性MOにある電子数ー反結合性MOにある電子数)÷2
で求めることができます。できるのですけど、異核二原子分子の結合次数は、等核二原子分子のそれとは違って、いくぶん曖昧なものです。というのは、異核二原子分子のMOを結合性MO,反結合性MO,非結合性MOに分類するときの基準が、いくぶん曖昧なものだからです。
等核二原子分子の場合は、
σg, πu:結合性MO
σu, πg:反結合性MO
というように、MOを結合性MOと反結合性MOに分類することができます。この分類は軌道の対称性で決まりますので、曖昧さなしに結合性MOと反結合性MOを区別することができます。
それに対して、異核二原子分子の場合は、gerade/ungeradeの別がありませんので、結合性MOと非結合性MO、非結合性MOと反結合性MOの境界は明確にはありません。そのため、「見た感じ」とか「そう考えればつじつまがあう」とかの、少し曖昧な基準でMOを結合性MO,反結合性MO,非結合性MOに分類します。
結合性MO,反結合性MO,非結合性MOの分類が何らかの方法ですでになされているのなら、異核二原子分子の結合次数は、等核二原子分子と同じ式で求めることができます。非結合性MOにある電子の数は、結合次数には関係しないので、式の中には入ってきません。
なお、分子軌道計算ソフトウェアを使って異核二原子分子の結合次数を計算する方法もありますが、この場合は、等核二原子分子の結合次数の計算式も(結合性MOにある電子数ー反結合性MOにある電子数)÷2とは違う式を使いますので、この方法についての説明は割愛します。
No.1
- 回答日時:
何を基準に「結合次数」を求められているか理解できません。
>例えば、C2の結合次数は6(number of bonding e)-2(number of antibonding e)/2で求められることは…
これは通常の「化合物」の結合次数ではありません。不可解な定義です。C2フラグメントの励起状態に相当します。
C2フラグメントの基底状態は・C≡C・の構造を持ちsp軌道に二つの不対電子を持つビラジカルで、1重項か3重項かであり結合次数は3です。反結合軌道は空です。
分子内だとしたら炭素/炭素結合の外側に何か付いているのか、いないのか示して下さい。
COを上げられていますが、炭素鎖中のカルボニルなのか、一酸化炭素なのかも分かりません。
CNに至ってはシアノ基なのかシアン化物イオンなのかラジカルかそれともカチオンかまるで分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるあるをこちらに投稿してください
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
フッ素分子F2の結合次数を教えてほしいです。
化学
-
カチオンとアニオンとは?
化学
-
二酸化炭素の混成軌道の図を教えてください。 考え方が分かりません
化学
-
-
4
結合次数と結合エネルギーについての質問です。
化学
-
5
異核2原子分子について。 分子軌道エネルギー準位図の書き方が全くわかりません。 例として、COが教科
化学
-
6
コバルト錯体についてです。
化学
-
7
結合次数と結合エネルギー
化学
-
8
結合次数と電子配置
物理学
-
9
ヘキサアンミンコバルト((3))塩化物の合成について
化学
-
10
結合次数
化学
-
11
等吸収点
化学
-
12
錯体のd電子数と結晶場安定化エネルギーをDq単位で
化学
-
13
電子配置について
化学
-
14
d電子数の数え方
化学
-
15
分子軌道のエネルギー準位図 o2 2マイナスと2プラス
化学
-
16
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
-
17
SDS-PAGEについて
化学
-
18
トルエンと水の混合溶液の沸点が下がるのはなぜですか?
化学
-
19
グリニャール反応について
化学
-
20
波長(nm)をエネルギー(ev)に変換する式は?
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カチオンとアニオンとは?
-
塩化ナトリウムはなぜ共有結合...
-
RCOOってなに基ですか?
-
エクセルで大きな括弧()の方法
-
結合次数
-
配位数・配位子・配座数って
-
デンプンを加水分解する
-
c2h2の電子式と構造式について...
-
選択クエリで空欄のテーブルが...
-
Excelで結合されたセルを参照し...
-
すべて同一平面上にある分子とは?
-
黒鉛が電気をよく通す理由
-
硫酸の配位結合について 参考書...
-
アマルティとは
-
アミド結合とエステル結合
-
アルデヒドとケトンが水素結合...
-
HNO3のNO2部分の電子式はどのよ...
-
重クロム酸などに使われている...
-
NO2はなぜイオンでないのですか
-
π電子の数え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩化ナトリウムはなぜ共有結合...
-
カチオンとアニオンとは?
-
高校生です。 化学の質問です。...
-
二酸化炭素の混成軌道の図を教...
-
c2h2の電子式と構造式について...
-
共役or非共役の見分け方
-
π電子の数え方
-
エクセルで大きな括弧()の方法
-
選択クエリで空欄のテーブルが...
-
真空管回路の カソード フォロ...
-
セルを結合するマクロで表示さ...
-
なぜトランスデカリンは環反転...
-
化学の1次結合,2次結合について
-
硫酸銅はなぜ5水和物3水和物1水...
-
Excelで結合されたセルを参照し...
-
イオンの見分け方
-
酸素の結合について
-
化学基礎、分子式について。 長...
-
p軌道の「+」「-」とは?
-
アンモニアのN-H結合角
おすすめ情報