重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、コンタクトが完全に黒目の下にずれて、白目にへばりついています。
以前同じようになったときに、目薬をさしたらはずれたのですが、今日はいくらさしてもビクともしません。
どうしたらよいのでしょう?
取り方を教えてください!

A 回答 (2件)

もう取れましたか?



私がそうなった場合は、洗面台で、流水を手に受けて、目を洗うような感じで、ひたすら潤します。
目が乾く+コンタクトが乾く、で、貼り付いていることがほとんどなので。(おまけに、白目の方が乾いている?)
もちろん、洗面台は水がたまるように(栓を)して、万一フッと外れても流れないようにしてくださいね。

そうやって、洗い+まばたきをしているうちに、大体黒目側に動いてくるのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白目にへばりついているというより、めり込んでいると言った方が正しかったです。結局、夜間診療をやっている病院に行って、点眼麻酔してピンセットで取ってもらったのですが、白目がレンズの形に赤く充血していました。こうなってしまったときの自分でできる外し方を尋ねたのですが、ないみたいです。まずはレンズのカーブを調整しに、レンズ屋さんに行ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/10 23:45

コンタクトのある部分をまぶたの上から軽く押さえながら目を動かし、黒目のところに戻すことが必要です。


戻せれば後は通常のはずし方で簡単にはずせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンタクトが吸盤のように白目にくっついてめりこんでしまい、コンタクトをずらそうとすると白目まで一緒にむにゅっとついてくる状態でした。
結局夜間診療をやっている大きな病院に行って、ピンセットで取ってもらいました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/10 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!