
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
水垢も石けんかすも
断然、クエン酸か酢です。
クエン酸は最近、洗剤コーナーでも売られていますし、100均一でも見かけます。
酢も良いと思いますが、使用中の匂いが気になるかもしれません。
よくすすいで、換気をすれば30分程度で匂いは消えます。
いずれも使った後しっかり水で流したほうが良いです。
もしこれでこれで取れなければ、サンポールがよろしいと思います。
トイレ洗剤のコーナーに大抵うられています。
これがまあほんとうにすっきり!!!
家庭で簡単に手に入る塩酸の酸性洗剤、ということでプロのお掃除の方が勧めていました。
手袋をして換気をしっかりしてから使用して下さいね。
強力なだけあって金属にふれると腐食します。
注意して使って下さい。
ありがとうございます!
クエン酸ですか。酢でもいいのですね。
是非試させていただきます。
この間、洗剤を探しに行ったときサンポールも見ました。酸性と表示されていたのでこれでいいのか悩んでいたので、とても参考になりました!
サンポールが一番強力で良さそうですね。購入して試してみます!取り扱い方法も教えていただいてありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
水アカには断然「カブーン」です!
本当によく落ちますヨ。
ただ臭いはちょっと・・・ツン!とします。
ご近所では手に入らないかもしれません。
楽天で検索するとたくさんヒットします。
クチコミなんかごらんになって下さい。
「カブーン」で落ちるんですか!
それは洗剤ですか?
店頭には置いていないんですか・・・?
楽天にはあるんですね。検索してみます!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け お風呂場のカビや水アカについて 1 2022/12/15 16:33
- 掃除・片付け 水アカだらけでばっちぃお風呂を掃除するためにお掃除屋さんを呼ぶのはありですか? 4 2022/04/16 19:38
- 掃除・片付け 職場のカーペット(化学繊維だと思う)に血液を10箇所位つけてしまい重曹を歯ブラシを使いこすりました。 1 2022/06/08 19:26
- 掃除・片付け お風呂の赤カビ掃除について質問です。 台を置いてる床が赤カビになってしまいました。 中性洗剤、重曹、 1 2023/06/19 17:10
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カビキラーが効かないカビはどのように落としますか。 4 2023/03/08 07:20
- 車検・修理・メンテナンス 車の水アカ汚れを落とす方法を教えてください。 5 2023/02/21 14:07
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
魚をさばいたあとの台所の
-
電解液をそのまま流してしまい...
-
さっきアイロンを水没させてし...
-
重曹、クエン酸は、ずっと飲み...
-
重曹を使った後白い跡が残って...
-
ユニットバスの壁のカビを取り...
-
古い米をおいしく炊く方法で米...
-
牛乳をこぼした後が臭いんです
-
【化学と医学】自作の炭酸水の...
-
こびりついた汚れを落とすには...
-
陶器の洗面台の汚れ
-
重曹で白くなった部分を落とすには
-
いわしの内臓や頭が腐って腐敗...
-
古い電気ポットの匂い
-
電気ケトルの汚れについて
-
重曹は塩化マグネシウムに混ざ...
-
重曹と保冷剤を合わせると水が...
-
重曹・クエン酸・アルコールを...
-
風呂釜クリーナーの他の用途は?
おすすめ情報