dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蕨が沢山採れてます
今までは あく抜きに 重曹を使用していました
重曹はアルカリだったと思いましたが
アルカリイオン水を重曹の替わりには無理でしょうか

A 回答 (3件)

あく抜きしない蕨を大量に食べると、すごく体に悪いです。

(少しなら大して影響ないかも)

アルカリイオン水はアルカリPh度がそんなに高くないから、水道水よりはマシかもしれないけど、たいして効果ないと思います。

私は重曹がなかったので、ベーキングパウダーでやってみたら、けっこうあくが抜けたようでしたけど、やっぱり重曹を使ったほうがよいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2002/05/30 10:32

私は、茹でるだけでアク抜きをしていますが、こちらのH.Pに『アクはアルカリ性の水によく溶ける』と書かれていますので、効果があるかもしれませんね。



http://www.maruka-ishikawa.co.jp/akutori.htm

参考URL:http://www.maruka-ishikawa.co.jp/akutori.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2002/05/30 10:34

アルカリイオン水の効果は知りませんが、私は沸騰水で、湯通しするだけですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2002/05/30 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!