
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
中型免許 って言うと、自動車(4輪車)の中型免許をさします
昔の「自動二輪中型限定免許」は法改正となり今は「普通自動二輪免許」 となっています
バイクを買うのに親の許可がいる というよりも、高額商品を未成年が簡単に購入できないように親の許可が必要です というお店が多いのです
一般的に、未成年は支払い能力が無いという前提がありますから、お店に来た未成年がバイクを買う! といって契約したものの金がないからキャンセルする
しかし、店には注文したバイクが納品されている
という状態ではお店も商売あがったりです
しかも、未成年の売買契約は親が勝手に破棄する権限があります
このことから高額商品については親の許可が必要だというお店がほとんどなわけです。
親の承諾証は店舗で用意している場合がほとんどですのでお店でもらって親に書いてもらってください。
もしくは、親同伴でお店に行けばよいですよ。
認印を忘れないで持っていってくださいね。
一方。免許についてはお金払えなかったら受講できなくなるだけですし、入学金などの頭金を払えなければ入学できなくなるだけで教習所の損失は発生しないため、親の許可が必要ないのが前提ですが、教習所によっては親の許可が必要な場合もありますので、通う予定の教習所に問い合わせてみてください。
保険も同じく、金払えなければ加入できなくなるだけですので基本的には親の許可は必要ありません。
保険会社によっては親の許可が必要 ということも聞いたことはありません。
No.3
- 回答日時:
私は18の時バイクを買うときは親の承諾は要りませんでしたよ。
(現金一括ですけど)未成年でローンで買うなら未成年では契約ができないので親に代理人として契約をしてもらわないと購入できません。
任意保険は未成年では契約できなかったので、親に代理で契約してもらい、主に使用する人を私にしてもらいました。
中型とはバイクを購入する時と聞いてるので中免のことですかね。
みんなが中免と言うから中型自動二輪というのが存在しているとおもっているのでしょうか?
中免=普通自動二輪ですよ。
No.2
- 回答日時:
「バイクを買う」に限らず、未成年者は親権者の同意がなければ一般的な売買契約が出来ません。
免許取得自体は問題ないハズですが、自動車学校や教習所への申し込みは同様に親権者の同意が必要になっています(案内書に書かれていると思うので確認してください)。No.1
- 回答日時:
中型免許は20歳以上で普通免許を取ってから2年以上経たないと取得資格がありません。
もちろん中型免許ではバイクは運転できません。バイクを運転するには普通自動2輪か大型自動2輪が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 4 2023/02/05 22:09
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 2 2023/06/08 20:48
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2023/04/10 20:55
- バイク免許・教習所 タンデムについて質問です。 現在26歳、自動二輪の免許を取ろうと思っています。 所持免許は普通自動車 2 2022/07/30 07:26
- その他(車) 保管場所使用承諾書をもらうのにナンバーは必要?? 6月に新車を納車するのですが、ディーラーから保管場 5 2022/04/06 22:02
- 法学 仮登記後の本登記で利害関係者の承諾は必要? 2 2023/05/02 10:11
- 中古バイク 原付免許の改正って検討されていないの? 4 2023/08/10 11:42
- バイク免許・教習所 大型自動二輪免許の必要性について 7 2022/05/06 05:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクガレージハウスについて
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
バイクでPCを携行したいけれど…
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
自宅から遠いガレージににバイ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報